[ゲームプログラマ]業務系出身者が活躍中、新規立上げにも参加! (ゲーム業界での求人・転職)

- 【年収】 300万円〜750万円
- 【勤務地】 東京都
募集職種
Web制作
アプリプログラミングエンジニア
・WebサイトFlash制作
・Webサイトコーディング(HTML、CSS)
・Webサイトコーディング(JavaScript、Jquery)
アプリプログラミングエンジニア
・プログラミングAndroid開発初級(1〜3年目安)
・プログラミングAndroid開発上級(3年以上程度のスキル)
・プログラミングiPhone開発初級(1〜3年目安)
・プログラミングiPhone開発上級(3年以上程度のスキル)
・Unity
業務内容
ブラウザゲーム開発、スマートフォン向けゲームアプリ開発など ◆年間休日120日以上
【具体的には】
ゲーム開発未経験の方は、できるところからはじめていただきます。
【開発内容】
◇LAMP環境でのブラウザゲーム開発
※開発環境はPHP、MySQL、Flashなど。
◇スマートフォン向けゲームアプリ開発
※開発環境はUnity。
【標準的な開発】
1チーム12名程度(例:ディレクター1名、プログラマ4名、プランナー2名、デザイナー5名)。
開発期間は1年前後。
企画レビュー、仕様レビューなどを通じて意見交換をしながら開発します。
【多彩なキャリアパス】
専門職制度を採用しています。
これは専門技術を有するメンバーをディレクター等の管理職と同等に扱うもので
最前線でゲームを作る人を厚遇しています。
技術を高める事を主軸にするも良し、チームのまとめ役を目指す事も可能です。
【具体的には】
ゲーム開発未経験の方は、できるところからはじめていただきます。
【開発内容】
◇LAMP環境でのブラウザゲーム開発
※開発環境はPHP、MySQL、Flashなど。
◇スマートフォン向けゲームアプリ開発
※開発環境はUnity。
【標準的な開発】
1チーム12名程度(例:ディレクター1名、プログラマ4名、プランナー2名、デザイナー5名)。
開発期間は1年前後。
企画レビュー、仕様レビューなどを通じて意見交換をしながら開発します。
【多彩なキャリアパス】
専門職制度を採用しています。
これは専門技術を有するメンバーをディレクター等の管理職と同等に扱うもので
最前線でゲームを作る人を厚遇しています。
技術を高める事を主軸にするも良し、チームのまとめ役を目指す事も可能です。
会社概要
PCゲーム事業 スマートフォンゲーム事業 デバッグサービス事業
開発タイトル
・競馬クロニクル:競走馬育成カード型ソーシャルゲーム
・ワンモア・フリーライフ・オンライン:人気小説『とあるおっさんのVRMMO活動記』がブラウザゲーム化
・オンラインカート ステアLINK:魔法のエネルギーを使用するカート(ステア)を使ったレースゲーム
開発タイトル
・競馬クロニクル:競走馬育成カード型ソーシャルゲーム
・ワンモア・フリーライフ・オンライン:人気小説『とあるおっさんのVRMMO活動記』がブラウザゲーム化
・オンラインカート ステアLINK:魔法のエネルギーを使用するカート(ステア)を使ったレースゲーム
求人PRポイント
半数以上がゲーム開発未経験スタート。
業務系システムの経験を活かしています。
経験してきたジャンルが違っているからと、本当に興味がある仕事を遠ざけていませんか?
私たちが手がけているのは、オンラインゲームやソーシャルゲームです。
人気小説をゲーム化した『ワンモア・フリーライフ・オンライン』、8月にはバンダイナムコエンターテインメント社と提携した『ハイキュー!!ドンピシャマッチ!!』をリリース。
オリジナルタイトルだけでなく、大手開発メーカーと共同開発をしたメジャータイトルも多数手がけてきました。
技術力は業界トップレベルです。
「業務系開発しか経験が無い」という方でも、「ゲーム大好き」という方なら大丈夫。
クライアントサイド、サーバサイド両面から開発ができる技術者に育てます。
今年9月に中途入社したプログラマーも、エンジニアの経験はあったもののゲーム開発は未経験。
友人とゲームの仕様書を書いたことで、趣味だったゲームを仕事にしてみたいと思うようになったのだとか。
ゼロからのスタートになると不安もあったようですが先輩の指導もありますし、C言語の知識は応用が利く。
自ら勉強を重ね、今ではバグの改修や新機能の追加などを担当できるようになりました。
「前職ではユーザーの反応が見えなかったけど、今はSNSなどでダイレクトに反応が分かる。
作ったものがその場で分かる喜びもあります。」と熱く語ります。
彼の目標はディレクターへとキャリアを重ね、自分でゲームを生み出すこと。
もちろん、あなたにだって可能ですよ。
業務系システムの経験を活かしています。
経験してきたジャンルが違っているからと、本当に興味がある仕事を遠ざけていませんか?
私たちが手がけているのは、オンラインゲームやソーシャルゲームです。
人気小説をゲーム化した『ワンモア・フリーライフ・オンライン』、8月にはバンダイナムコエンターテインメント社と提携した『ハイキュー!!ドンピシャマッチ!!』をリリース。
オリジナルタイトルだけでなく、大手開発メーカーと共同開発をしたメジャータイトルも多数手がけてきました。
技術力は業界トップレベルです。
「業務系開発しか経験が無い」という方でも、「ゲーム大好き」という方なら大丈夫。
クライアントサイド、サーバサイド両面から開発ができる技術者に育てます。
今年9月に中途入社したプログラマーも、エンジニアの経験はあったもののゲーム開発は未経験。
友人とゲームの仕様書を書いたことで、趣味だったゲームを仕事にしてみたいと思うようになったのだとか。
ゼロからのスタートになると不安もあったようですが先輩の指導もありますし、C言語の知識は応用が利く。
自ら勉強を重ね、今ではバグの改修や新機能の追加などを担当できるようになりました。
「前職ではユーザーの反応が見えなかったけど、今はSNSなどでダイレクトに反応が分かる。
作ったものがその場で分かる喜びもあります。」と熱く語ります。
彼の目標はディレクターへとキャリアを重ね、自分でゲームを生み出すこと。
もちろん、あなたにだって可能ですよ。
応募条件
応募資格・スキル |
システム開発経験者 ◆ゲーム業界経験不問
【具体的には】 ゲーム業界経験不問。 SIerやWebサービス会社等、業務系出身者が多数活躍中 |
---|---|
雇用形態 |
・正社員
|
想定給与【年収】 |
300万円〜750万円 |
望ましい経験 |
◆LAMP環境での業務系システム開発経験者歓迎
・LAMP環境での開発経験(システム系、ゲーム系問わず) ・C、C++、C#、JavaScriptなどの言語経験者 ・SQL Server、Oracle、MySQLなどのデータベース経験者 ・HTML5やFlashを利用したゲームやUIの制作経験者 ・ゲーム開発経験者 |
その他 |
急募求人 |
勤務・就業規定・その他情報
企業名 |
株式会社クロスゲームズ |
---|---|
勤務地 |
東京都新宿区西新宿4丁目15番3号 住友不動産西新宿ビル3号館3F |
勤務地(地図) |
|
最寄り駅 |
都庁前駅徒歩5分 |
勤務時間 |
10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 |
昇給年2回
インセンティブ年2回 社保完備 交通費支給/上限月5万円 子供手当/1人目2万円 近距離通勤手当 残業手当 健康診断 教育制度/資格取得支援、図書費支援、外部・社内講習 |
休日/休暇 |
完全週休2日制/土日祝
夏期 年末年始(2016年12月29日~2017年1月3日)/2017年1月4日以降より順次ご対応させていただきます。 有給(入社3ヶ月後10日)/平均有給取得率70% 慶弔 結婚(5日) 産前産後 出産休暇 育児休業 子の看護休暇 家族看護制度 介護休暇 育児時短勤務 ◆年間120日以上 |
給与詳細 |
月給25万~60万円
※固定残業代7万5561~18万1380円、57時間分含む、超過分別途支給 ※固定深夜手当2652~6365円、10時間分含む、超過分別途支給 ★実際の残業時間は月平均40時間程度 ※前職給・経験を考慮 ※年2回の人事考課により、技術知識・能力・経験などに応じて優遇 【年収例】 450万円/経験者入社1年 月給35万円+インセンティブ 650万円/経験者入社3年 月給47万円+インセンティブ |
設立年月 | 2006年03月 |
平均年齢 | 29歳 |
url | http://www.cross-games.jp/ |