ぶっちゃけ、ゲーム業界に就職できるのは何歳まで?

 

ゲーム業界に転職したいと思っているが、自分自身のキャリアにコンプレックスがある、既に年齢が30代に差し掛かっているという人もいると思います。

このコラムはそんな人に向けて、ゲーム業界に転職する際の年齢的な壁はあるのかと言うことをわかりやすく書いています。

 

厳しい側面もありますが、30代でのゲーム業界への転職は条件によって不可能ではありませんから、ぜひこの記事を読んで参考にしてください。

 

1.何歳でも就職自体は可能だが、未経験と経験者で大きく事情が変わってくる

ゲーム業界に入ることに対して、「何歳まで」という具体的な制限は存在していません。

しかしその状況は経験値やスキルによって変わってきますから、この項目ではまずその点について言及していきましょう。

 

1-1.未経験からの転職の場合、30歳という節目で厳しくなる傾向にある

実際のところ「何歳まで」と言う制限は無いとしても、もしゲーム業界内での実務経験が無いのであれば30歳を超えていると非常に難しいというしかありません。

 

理由としては、根本的にゲーム業界は目指している人が非常に多いことがあげられます。

企業にとっては未経験者を採用するのであれば、育成のしやすさや感性の新しさ、給与待遇などの面から20代前半の人を採用した方が得と考えられるからです。

「年齢別のゲーム業界転職ハードルと、いつまでも一線で活躍するためのポイント」

 

1-2.業界経験者であれば、30歳を過ぎても転職が可能

ゲーム業界での実務経験者であれば、30歳を超えていても転職は十分に可能だと思います。

慢性的な人手不足が叫ばれているゲーム業界ですから、経験値が高い人であればむしろ歓迎されるケースも少なくないでしょう。

 

しかし、経験さえあれば年齢はいくらでも良いというわけにもいきません。

年齢が上がっていることに見合うキャリアやスキルが無ければ、やはり不利になることは知っておきましょう。

 

1-3.未経験であっても、ゲーム業界と親和性のある他業種であれば強みを活かせば可能性はある

また、直接的にゲーム業界に入ることは無理だとしても、いくらかのスキルやノウハウを持っているのであれば、ゲーム業界に比較的近い世界で即戦力として採用されるケースはあるでしょう。

例えばグラフィックやコンテンツの経験があれば、アニメーションやWEB系の企業に入ることもできるかもしれません。

アニメ業界なども人手不足の傾向が強いですから、何らかのスキルがあれば歓迎される可能性はあります。

 

またパチンコ、パチスロなどの業界でも、ゲームに近いスキルを持っていることはプラスに働く可能性があります。

そのような点を踏まえて、無理にゲーム業界にこだわらずに、やりたいことに近いジャンルを探すのは賢明な策だと思われます。

 

2.ゲーム業界と親和性のある業界

ゲーム業界 何歳まで

前の項目で、ゲーム業界と親和性が高い職種からであれば転職しやすいという趣旨のことを書きましたが、この項目ではもう少し詳しくゲーム業界に転職しやすい職種やスキルを解説しましょう。

 

ただし現職での経験と新しい会社が求めるスキルがマッチするかはケースによってバラツキがありますので、ここで挙げる職種であれば転職できるとは言い切れない点はご理解ください。

 

2-1.映像やデザイナーなどのクリエイティブ業界

アニメや映画、広告などの分野でクリエイティブな仕事をしてきた人なら、ゲーム業界への親和性が高いことが期待できます。

以下に具体的な職種を挙げましょう。

2次元または3次元のCGデザイナーはゲーム業界で多くの需要があります。

また、シナリオライターを務めていた人や、アニメーターにもチャンスはあるでしょう。

他にもVRやARなどの技術を持つ人、音響、サウンドクリエイターなどの実績がある人も戦力として認められやすいと考えられます。

 

2-2.ソフトウェア・通信業界

ソフトウェア関連のエンジニアや、通信に関する仕事をしている人の中にもチャンスはあります。

比較的親和性が高いスキルや業種を以下に紹介しましょう。

UnityやC言語、C++、Java、C#、Objective-C、JavaScriptなど、求めるスキルは会社によって違いがありますが、プログラマーとしての実績があればゲーム業界に転職しやすいと言えるでしょう。

また、Python、PHP、Ruby、Perlなどのスキルがあればサーバーサイドエンジニアとして活躍できる可能性があります。

通信業界でネットワークエンジニアなどを務めていた人にも活躍の場はあるでしょう。

 

2-3.ゲーム会社の営業志望であれば、業種は関係なく営業経験そのものが大切

営業職であれば、親和性の面で見ればアニメ、映画、雑誌などの業界にコネクションがあることなどは評価されるかもしれません。

とはいえ、営業としての実績を示すことが一番のアピールです。

前職での売り上げや利益、開拓した販路など、明確に示すことができる資料を用意してしっかりアピールしましょう。

 

3.ゲーム業界への就職の大きなターニングポイントの年齢は30歳?

ゲーム業界 何歳まで

ゲーム業界でなくても、同調圧力が強い日本社会においては「30歳」と言うのは、中堅以上であることを求められる傾向があります。

それを踏まえて、ゲーム業界での30代の立ち位置を確認していきましょう。

 

3-1.ゲーム業界に限らず、30歳以降に未経験職種への転職は厳しい

基本的にどんな業界においても、30代以降で未経験の業界に転職を希望するのはかなり難しいと言えます。

しかし、業種が違ってもマネジメント能力やリーダー的なスキル、あるいは営業上の大きな実績や、何らかの有効なコネクションなどがあれば、活路を見出すことはできるかもしれません。

あきらめずに自分が持っているスキルやキャリアをアピールしましょう。

 

3-2.仕事をする上での体力は30代でもそれほど変わるわけではない

ゲーム業界のプログラマーは、「非常に激務なので続けられるのは20代まで」、といった話を聞いたことがある人がいるかもしれません。

しかし、これは完全なデマです。

そもそも業務を遂行する上の体力で、20代と30代に大きな違いはありません。

 

むしろスキルを持った30代は、平均年齢が低いことが多いゲーム業界においては、職場の中でエースやリーダーポジションとして重用されているのが現実的な話です。

 

3-3.会社が30代に求める「マネジメント能力」を培える環境に身を置くのが大切

30代と言えば業種によっては中堅以下に扱われる可能性もあり、大きな責任を負うよりも実働面で先頭に立つ、というポジションを求められることが多いのではないでしょうか?

 

しかし、前の項目で書いた通り、平均的に若い人が多いゲーム業界では30代に求められるものは世の中の平均より高いと考えて良いでしょう。

それは、クリエイターやエンジニアとしての実働スキルだけでなく、マネジメント力や統率力である場合もあります。

そこに応えるためには、日常的に職場をけん引しているという自覚を持てるような行動が必要です。

ぜひ転職の前に、新しい職場で即戦力であり幹部候補と言われるような状態を作っておきましょう。

 

4.まとめ

ゲーム業界への転職は何歳までくらい可能なのか? という点について、現実的な話をふくめてわかりやすくまとめました。

しっかりした経験やスキルがあれば、30代でのゲーム業界内の転職はそれほど問題ではありません。

むしろ慢性的に人手不足のゲーム業界ですから、一定以上の高いスキルがあれば即戦力として歓迎されることも少なくないでしょう。

 

しかし、ゲーム業界内での経験が無い人がゲーム業界に転職を希望する場合、30代に入っているとかなり厳しいのが現実です。

その場合はマネジメント能力や営業実績などを押し出してトライしていきましょう。

 

また、ある程度のスキルがあればゲーム業界に近い企業への転職は不可能ではありません。

自分自身の希望と、活かせるスキルが折り合える業種やポイントを探して、希望を捨てずにトライしてみてください。

 

ゲーム業界経験者が転職するなら

GAME CREATORSを運営しているリンクトブレインでは、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスを提供しています。
ゲーム業界に精通したコンサルタントが、非公開求人を含む3,400件以上の求人の中から、あなたの希望や適正にあった最適な求人をご紹介します。
あなたの転職活動を成功に導くためにサポートいたしますのでお気軽に登録してください!

 

    登録フォーム

    下記フォームにご入力の上、「エージェントサービスへ登録する(無料)」ボタンをクリックしてください。

    必須

    氏名必須

    必須

    生年月日必須

    必須

    都道府県必須

    必須

    電話番号必須

    必須

    メールアドレス必須

    必須

    ゲーム業界での業務経験必須

    経験あり経験なし

    必須

    経験職種1必須

    任意

    経験職種2任意

    任意

    経験職種3任意