
難しいプログラムは不要!Unityで動くものを作ろう〜初級〜 2019/03/11 (月) 16:00 – 18:30
- 会場: 株式会社フェローズ (EBSビル7F)
- チケット
- 4,000円+税/メールにて決済方法をご案内します 
販売期限: 2019/03/08 10:00:00
- 会場住所: 東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 日本
しかし、書籍などではほとんど説明されることなく、難しくて諦めてしまう方も…。
本講座では、難しいプログラミングをしなくても動くものが作れることを体験していただき、Unityを学ぶきっかけづくりをお手伝いします!
 Standard Assetsを使って車を運転するゲームを作ったり、C#スクリプトを作ってゲーム内で動かしてみたりなど、基礎知識と技能が身につきます。
 またお持ちのUnityに関する書籍をお持ちいただければ、受講後もお手元にある書籍で復習できるよう、どのあたりに書かれているかやどういう読み方をすれば良いかアドバイスいたします。
この機会に、ぜひUnityで楽しくゲームづくりをしてみませんか?
▼内容
 1.はじめに
 実行するための基本的な操作方法を知る
 1)各部分の名称を知る
 2)完成プロジェクトをダウンロードして実行してみる
 3)完成プロジェクトを編集して変えてみる
2.Standard Assetsを使って動くものを作る
 1)Standard Assetsのインストール
 2)2Dアクションゲームを作る
 3)3D FPSを作る
 4)3D TPSを作る
 5)車を運転するゲームを作る
 6)その他 Standard Assetsで出来ることを学ぶ
3.物理エンジンと当たり判定
 1)Rigidbodyを学ぶ
 2)Colloderを学ぶ
4.C#スクリプトの基本
 1)C#スクリプトを作り、ゲーム内で動かしてみる
 2)物理エンジンと当たり判定をスクリプトで捜査する
5.UIの基礎
 1)Buttonをクリックして何が起きるようにする
 2)プログラムの内部情報をTextに表示する
▼対象
 【初級】
●参加対象
 ・Unityを本などで勉強しようとして挫折してしまったが、もう一度学びたい方
 ・Unityでゲームを作ってみたい方
 ・ゲームプログラマーを目指している方
 ※PCの基本操作(タイピングやドラッグなど)が出来る方が対象です。
●受講後像
 ・「動くもの」を作るための基本的なUnityの操作方法が理解出来るようになります。
 ・Standard Assetsを使ってゲームを作れるようになります。
 ・Unityに関する書籍に書かれていることが理解できるようになります。
▼講師
 鈴木大介/フリーランス
 2001年〜2014年 マイクロソフトでエンジニアとして働く
 2014年 ゲームプログラマーに転職
 2016年〜2017年 株式会社gumiでエンジニアとして働く
 詳しい経歴はこちら https://www.linkedin.com/in/daisuke-suzuki-a49951119/ をご覧ください。
▼参加費
 4,000円+税
<各種割引制度あり!>
 フェローズから就業中 2,000円+税
フェローズ登録者 3,200円+税
クリステメルマガ登録者 3,600円+税
※遠方からお越しの予定の方へ※
開催3日前までに開講の有無を決定させていただいております。
 開催人数に達しなかった場合は、開講見合せとなります。
 遠方からお越しの場合は、事前にご連絡いただけますと
 お申し込み状況をお伝えすることは可能です。
エントリー先



