
Hello XR 〜VR/ARをはじめよう〜
日程:2019/08/26(月)19:00 〜 21:00
募集期間:2019/08/05(月) 12:56 〜 2019/08/26(月) 21:00
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
| 募集内容 | 福岡XR部のイベントにはじめて参加する枠 無料 先着順 ——— 一般参加枠(誰でもOK) 無料 先着順 ——— スタッフ枠 無料 先着順 |
|---|
概要
VRとかARとかって、面白そうだけど、難しそうだし
なんだかよくわからないなぁと思っている皆さん!
ちょっと体験してみませんか?
このイベントは、VR/ARってどんなものなのか?を簡単な説明と
体験を通して楽しんでもらおうという会になります。
XRってなに?
まてよ、その前に表題の「XR」ってなに?って感じですよね。
VRは「Virtual Reality」、ARは「Augmented Reality」の略です。
他にもMR、SR、CRなど「なんとか Reality」がいっぱいあるので
それらの総称として、XRと呼ぶのが最近のトレンドです。
福岡XR部とは?
福岡のXR好きな仲間が集まって、部活のようにゆる〜く活動しているコミュニティです。
XRに興味があればどなたでも参加できます。
参加者
- 「ARやVRってなんだろう?」と興味をもっているひと
- 「VRゴーグルの中って何が映ってるんだろう?」と気になる人
- スマートフォンでARやってみて面白そうと思った人
- Oculus Quest/GO を持ってて、もっと面白いことしたい人
などなど、なんかVR/ARって面白そうだな〜という感じで大丈夫です。
参加枠
はじめての人でも参加しやすいように、
「福岡XR部のイベントにはじめて参加する枠」を設けてみました。
はじめて枠が埋まってしまった場合は「一般参加枠(誰でもOK)」に登録してください。
※「スタッフ枠」は運営側の枠として使用します。
参加費
無料
スケジュール
※時間はまだ調整中です。
18:45 開場
19:00 発表・デモ開始
| 発表者 | タイトル | 時間 |
|---|---|---|
| @KzoNag | 福岡XR部について | 5分 |
| @asidys230 | オススメVRゲームの紹介(仮) | 10分 |
| @sgidon | SafariやChromeで遊べるXR(仮) | 10分 |
| @KzoNag | みんなでできるVR/ARについて語る | 10分 |
| 調整中 |
20:00 体験会
| コンテンツ | 内容 |
|---|---|
| WebVRマイクラ | WebVRで実装したマインクラフト風のゲーム体験です |
| Questゲーム大会 | Oculus Questで遊べるゲームの体験会です。 |
| リアルと重ねるVR | 現実と同じ構造・距離感のVR空間に複数人で入るデモアプリの体験です |
| 調整中 |
21:00 撤収
もってくるもの
特にありませんが、Oculus Quest/GOをお持ちであれば一緒に遊べるかもしれません
お願い事
体験会で使うデバイスは、有志の方々の個人所有物であり開発機です。
壊れると泣きますので、丁寧に扱っていただけると嬉しいです。
会場
LINE Fukuoka株式会社 カフェスペース
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
エントリー先
https://fukuoka-xr-club.connpass.com/event/141833/




