
【ヒカ☆ラボ】登壇者募集中!次世代バーチャル技術、「MR(Hololens)」とは?エイブリッジによる最新技術の業務活用法!
- 会場: レバテック株式会社 大阪支店(堂島プラザビル 8階)
- チケット
- 一般 
- 会場住所: 大阪府大阪市北区堂島1-5-30 日本
★講演内容
【株式会社エイブリッジ】
 AIやVR、Iotなど最新の開発案件を手がけているプロフェッショナルより、
 他では聞くことはできないITトレンドの業務活用法について語っていただきます!
MRの業務活用 / AIのプロジェクト化に関して
 -—————————————————————————————
 講演内容:
<テーマ>
 ①MR(HoloLens)の業務活用について
<講演内容>
 エイブリッジでMR(複合現実)で行ってきた事例を中心に、
 AR/VRとは違う、最新の【MRビジネス】の動向についてお話しします。
<テーマ>
 ②これからAIプロジェクトを始めるためには
<講演内容>
 AIプロジェクトを始めるためのhowtoについて
 ・普通のシステムとの違い
 ・気をつけるポイント
 ・基礎知識について
簡単な機械学習モデルを実際に動かして説明します。
★講演者プロフィール
①MR(HoloLens)の業務活用について
斎藤 健太(さいとう けんた)様
 株式会社エイブリッジ
 IT事業 研究開発部
 ARアプリエンジニア。
スマホアプリ以外にもMoverioやHololensなどの
 ウェアラブデバイスのアプリも開発中。
②これからAIプロジェクトを始めるためには
能勢 諒太郎(のせ りょうたろう)様
 株式会社エイブリッジ
 IT事業 研究開発部
DBエンジニアを経て現在の会社でAIプロジェクトに参画
 AI・機械学習などを中心に研究・開発を行う
 AI初心者がAIのシステムをいかに提案するかが最近の課題
★開催日時・場所
【日 時】2019年3月9日(土)14:00~16:00 受付:13:30~
 【場 所】弊社オフィス
 【住 所】〒530 – 0003
 大阪府大阪市北区堂島1-5-30 堂島プラザビル8F
 【U R L】 https://career.levtech.jp/corporate/
★タイムテーブル
※懇親会からの参加はご遠慮いただいております。
★持ち物
★対象
・AIプロダクトに携わっている方・興味のある方
・関西で技術力の高い企業に興味のある方
・関西でエンジニア間の交流を増やしたい方
★費用
■レバテックの運営サイト
エンジニア専門転職エージェント: レバテックキャリア
Webクリエイター専門サービス: レバテッククリエイター
フリーランスの案件提案: @Agent
エンジニア向けQ&Aサイト: teratail
★その他
★お問い合わせ
エントリー先



