
SwiftUIでリスト表示
日程:2020/01/11(土)17:20 〜 18:20
募集期間:2019/12/16(月) 13:43 〜2020/01/11(土) 18:20
会場:さっぽろ創世スクエア
北海道札幌市中央区北1条西1丁目 5 札幌市民交流プラザ
主催 : 札幌Swift
| 募集内容 | プログラミングセミナー 1000円(会場払い) 先着順  | 
|---|
イベントの説明
このセミナーはiOSアプリ作り初学者をアシストします。
 驚くほどの少ないソースコードでUI画面を表示できる SwiftUI は、リスト表示も従来とはまったく違います。
iPhoneやiPadアプリで最も使われているUI部品のひとつリスト(テーブル)を、これまでにくらべ劇的に少ない行数のコードで直感的に表示できるカラクリを体験してください。
 リスト(List)とその仲間の共通点や使い分けも解説します。
XcodeのPlaygroundとiPadのPlaygroundsどちらでも実行可能なサンプルとスライドPDFを配布します。
★会場は4階です【控え室405】
 新年からSwiftUIプログラミングをはじめる人に最適な【ゼロから始めるSwiftUI】 iPadのPlaygroundsでライブ・コーディング! も同じ会場です。
開発者が講師となって直接レクチャーする少人数セミナーです。
(参加者はその場でXcodeを操作し動作を確認します)
 Xcode 11.3(11.2.1でも大丈夫です)をインストール済みのMac、またはPlaygrounds 3.2または3.1をインストル済みのiPadどちらかがあれば参加できます。
(macOS 10.14.4以降/iOS 13以降)
- セミナー受講者のためのfacebook非公開グループを作成しました。
情報交換などにご活用ください。 
毎月一回違ったテーマで開催します。
1時間のセミナーで毎回完結です。
 次回2月8日の高橋担当は(仮)SwiftUI画面レイアウト、(仮)SwiftUI UI部品カタログ を予定しています。
SwiftUI リスト表示
開催日時
2020年1月11日(土曜)17:20から[1時間](受付17:10頃から)
会場
さっぽろ創世スクエア
 札幌市民交流プラザ 4階 控室405
 060-0001
 北海道札幌市中央区北1条西1丁目 5
 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線、南北線、東豊線「大通」駅
 ※地下鉄大通駅地下通路直結(下車後会場までは20分程度かかります)
 地下街からの道順
参加費
- 1名様1,000円(税込) 会場でお支払いください
学生割:実質半額、フル割:全て参加で1000円割引 あり
サンプルとスライドPDFファイルを配布します。
サンプルとPDFファイルをその場で受け取るためのiPadかMacが必要です。 
募集人数
- 13名
 - 事前登録制ですが、空きがある場合は、当日参加も可能です。
(当日参加の場合もこのページから登録し満席でないことをご確認お願いします)
セミナー受講者のためのfacebook非公開グループ参加には登録が必要です 
内容
SwiftUI リスト表示
 [初級レベル(一部中級の内容を含みます)](Swift言語の基礎知識は必要です)
 従来のUIKitとは全く別の方法でリストを表示します。
- リスト1行分の表示
 - 複数行の表示
 - 表示するデータ
 - 行数の制限と制限を超える方法
 - リスト・テーブル表示可能ないろいろな型
 - Xcodeのプレイグラウンドで表示する場合の問題点
など
イニシャライザ・クロージャなどの用語は「Swift5初級ガイド」などで確認しておいてください。 
対象
- Macをお使いの方
 - 中学生以上が対象です
 - iOS用アプリ開発に興味のある方
 - WWDCスカラーシップ参加を目指す方
 
必要なもの
- Xcode 11.3(または11.2)をインストールしたMac
 - または Playgrounds 3.1以降をインストールしたiPad
Xcode 11.3のインストールは済ませてごご参加ください
【Xcodeをインストールし一度は起動してください】
Xcodeのインストールには時間がかかります。当日会場ではインストールはできません。 
講師について
- 講師は「Swift5初級ガイド」の著者でiOSアプリ「neo文庫」などの作者です。
Swift5初級ガイドは上記リンクのAppleのBook Storeより無料サンプルをダウンロードできます。 
noteでiOSアプリ作りに関連する記事を書いています。
【有料記事はまとめて読めるマガジンがお得です】
 
開催当日、同じ会場で次のセッションも開催します
【AR Quick Lookショーケース】
 iPhoneとiPadでアプリの必要がない最新のAR体験!
 13:20〜14:20
 https://sapporoswift.connpass.com/event/159702/
【iPadとSwiftでReality Kitに挑戦】
 最新フレームワークを試しましょう
 14:40〜15:40
 https://sapporoswift.connpass.com/event/159703/
【ゼロから始めるSwiftUI】
 iPadのPlaygroundsでライブ・コーディング!
 16:00〜17:00
 https://sapporoswift.connpass.com/event/159707/
【SwiftUIでリスト表示】
 SwiftUIの文法じっくり解説
 17:20〜18:20
 https://sapporoswift.connpass.com/event/159711/
【SwiftUIの画面切替】
 SwiftUIの文法じっくり解説
 18:40〜19:40
 https://sapporoswift.connpass.com/event/159712/
フル割(一般)
 第一セッションは無料でご参加いただけます。
二番目以降のセッションは有料(1,000円)です。
二番目以降4つすべてのセッションにお申し込みの場合、1,000円×4セッション=4,000円を、合計でフル割:3,000円になります。
会場でお支払い時にお申し出ください。
 参加登録はセッション毎に必要です。
学生割引
 「第四セッション」と「第五セッション」両方参加で計1,000円に割引です。
 学生の方は、「第二・第三・第四・第五」すべて受講の場合、2,000円になります。
 会場で受付時に自己申告してください。
 参加登録はセッション毎に必要です。
Facebookグループ
セミナー受講者のためのfacebook非公開グループを作りました。
 情報交換などにご活用ください。
 ご希望の方は、札幌Swiftに「いいね」をし、参加者であることをメッセージお知らせください。
 (facebookの仕様上、いいねをしていただけると、登録がスムーズに行えます。)
質問、問い合わせは『イベントへの問い合わせはこちらをご利用ください』からリンクしている「イベント管理者への問い合わせ」からお願いします。
 みなさまのご参加をお待ちしています。
発表者
iBooks用「Interface Builder最新ガイド」「Swift離陸ガイド」「iPhoneを日本語VoiceOverで操作する」、UD電話帳、iPad iPhone両用青空文庫リーダー neo文庫、豊平文庫の使いこなしや最新情報などを発信します。
会社名:快技庵(かいぎあん)
エントリー先
https://sapporoswift.connpass.com/event/159711/






