
【オンライン】Kyoto.rb Meetup With はんなりPython 20200710
日程:2020-07-10(金)21:00 – 23:30
会場:Zoom
詳細
Kyoto.rbは京都やその周辺のRubyistが集まって何かをする会です。
初心者、上級者関係なく、ぜひご参加ください。
今回は、はんなりPython とのコラボ企画ということでHanpy Dojo を行います。
Hanpy Dojoとは、みんなで問題をプログラミングで解く会です。
初心者から上級者まで、ワイワイと問題を解くことを楽しみましょう!
また、この問題を解くと面白いぞ!という提案も募集中です。
提案のある方は、gitterにて提案いただけますと幸いです。
そしてHanpy Dojoでは、Python・Ruby以外の言語でもOK。プログラミングで問題を解いてもらうことを大事にしています。
JuliaでもRでもGoでもRustでもPHPでも何でもありです。
みんなでコードを書くことを楽しみましょう!
はんなりPythonのイベントページはこちらです。
 こちらからもお申し込みいただけます。
問題集
今回の問題集はこちらです。
タイムテーブル
| 時間 | 内容 | 
|---|---|
| 20:50 | ルームオープン | 
| 21:00 | オープニング はんなりPython紹介 Kyoto.rb紹介 | 
| 21:10 | 自己紹介 | 
| 21:15 | Dojo Open – プログラミングスタート 音声ミュート ビデオOFF | 
| 23:00 | 回答例発表など | 
| 23:30 | クローズ | 
以降自由にビール片手に雑談など
会場
Zoomで開催しますので、アプリのインストールをお願いします。
 参加方法は当日19:00頃に連絡します。
途中参加、途中退室も大丈夫です。
公式ページ https://kyotorb.github.io/
 公開Slack https://kyotorb.slack.com
 公開Slack参加フォーム https://docs.google.com/a/tourplanna.com/forms/d/1zJNurj4EidxLKAzyKC5xHg-gNmsFjFmWF28me-EeEeo/viewform
コミュニティについて
Kyoto.rb
Kyoto.rbは、京都市周辺のRuby技術者が集まって刺激しあえる場を作っていこうとするコミュニティです。
ハックしたり、発表したり、語り合ったりとやることは自由です。
モチベーションの充電場所を目指します。
公式ページ kyotorb.github.io
 公開Slack kyotorb.slack.com
 公開Slack参加フォーム URL




