日本コンピュータ専門学校
基本情報
| 学校名 | 日本コンピュータ専門学校 | 
| 所在地 | 〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新1-21-22 | 
| 学校の特徴 | 社会で生き抜くための即戦力教育 世界標準の育成プログラムを導入 インターンシップ等の教育体制の整備 キャリア教育への取り組み 学生評価制度 職員の技能習得・能力開発の実施  | 
| 学べる学部 | デジタルクリエイター科 情報処理システム科 ITスペシャリスト科 Webスペシャリスト科 ITビジネス科  | 
学習内容について
ゲームに関する専攻
・デジタルクリエイター科
 VRゲームコース
 3DCGゲームデザインコース
授業内容例
VRゲームコース
 ・コンピュータ理論
 ・アルゴリズムとデータ構造
 ・C言語
 ・オブジェクトプログラミング
 ・ゲームプログラミング
 等
 3DCGゲームデザインコース
 ・色彩構成
 ・造形基礎
 ・キャラクターデザイン
 ・ゲームCG デザイン
 ・デザイン論
 等
就職情報
目指せる職種
ゲームクリエイター/ゲームプランナー/ゲームプログラマー/ゲームCGクリエイター
関連記事

 コンシューマーゲームやソーシャルゲームが好きで、それらに携わる「ゲームプログラマーの仕事に就きたい!」とお考えの方も多いのではないでしょうか?  しかし、「ゲームプログラマーを目指したいけど、未経験からで大丈夫なのだろうか...

 「ゲームプランナーになりたい」と考えている人に向けて、ゲームプランナーの基本的な仕事内容や、仕事をしていくうえで大切となるスキルなどについて説明していきます。  今の自分にはどういう能力が必要になるのか、足りないものはどう...

 「ゲームクリエイターになりたいけど、未経験から飛び込むのは難しいのではないか」とお考えの方も多いのではないでしょうか?  そういった不安から「ゲーム業界の仕事に活かせる資格があれば取得しておきたい」と思われるかもしれません...
主な就職実績
株式会社セガナツメ/株式会社日本総合テレビ/株式会社任天堂/株式会社サイバーコネクトツー/株式会社サクセス/株式会社アズリードカンパニー/堺市役所/株式会社シーアルイー/株式会社ダイナム
 その他多数
主な就職支援制度
個人面談&自己分析
 随時担任、就職部が面接を行い、自己を分析し、就きたい職業や仕事の目標を定める
業界&企業研究
 クリエイター業界、IT業界をはじめ、さまざまな業界、企業について研究
業界&企業選択
 就職支援プログラムや、就職活動、スケジュールを把握し、企業訪問や会社説明会で自分の目で会社の雰囲気を肌で感じる
入試情報
| コース別定員 | デジタルクリエイター科:80名 | 
| 学費 | デジタルクリエイター科 初年度納入金合計:1,270,000円~1,362,400円  | 
| 入試方法 | AO入試 指定校推薦入試 一般入学 社会人・リカレント入学 留学生入学  | 
| 主なイベント | 体験入学 学校見学会 オープンキャンパス オンライン説明会  | 
※記載時点の情報になります。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。



