未来ビジネスカレッジ
基本情報
| 学校名 | 未来ビジネスカレッジ | 
| 所在地 | 〒390-0841長野県松本市渚2-8-5 | 
| 学校の特徴 | 自由で明るく健康的(自由闊達)であり、建設的な意志を持った(未来志向)人材を育成する。 ゲームクリエイター学科 ※2020年4月新設  | 
| 学べる学部 | ゲームクリエイター学科 クリエイトデザイン学科 ブライダル・ホテル学科 トータルビューティー学科 動物看護師学科 ペットライフケア学科 パティシエ・ブーランジェ学科  | 
学習内容について
ゲームに関する専攻
・ゲームクリエイター学科
 ゲームプログラム専攻
 ゲームグラフィックデザイン専攻
授業内容例
ゲームプログラム専攻
 ・ゲームプログラム基礎理論
 ・ゲームVR / AR基礎
 ・ゲーム制作演習
 ・ゲーム制作マネージメント
 ・業界研究
 等
 ゲームグラフィックデザイン専攻
 ・ゲーム概論
 ・ゲームネットワーク概論
 ・ゲームレベルデザイン
 ・ゲーム制作エクスペリエンス
 ・ゲームエンジン基礎
 等
就職情報
目指せる職種
ゲームプログラマー/ゲームクリエイター/ゲームプロデューサー/ゲームディレクター/ゲームプランナー等
関連記事

 「ゲームクリエイターになりたいけど、未経験から飛び込むのは難しいのではないか」とお考えの方も多いのではないでしょうか?  そういった不安から「ゲーム業界の仕事に活かせる資格があれば取得しておきたい」と思われるかもしれません...

 コンシューマーゲームやソーシャルゲームが好きで、それらに携わる「ゲームプログラマーの仕事に就きたい!」とお考えの方も多いのではないでしょうか?  しかし、「ゲームプログラマーを目指したいけど、未経験からで大丈夫なのだろうか...

 「ゲームプランナーになりたい」と考えている人に向けて、ゲームプランナーの基本的な仕事内容や、仕事をしていくうえで大切となるスキルなどについて説明していきます。  今の自分にはどういう能力が必要になるのか、足りないものはどう...
主な就職実績
株式会社一兎舎/株式会社長野フジカラー/株式会社ポールスター/戸田工業株式会社株式会社/アイプラニング
 その他多数
主な就職支援制度
クラス担任制
 学習面から生活面まで、関係を密に学生ひとり一人と向き合う担任制を導入。
プロ講師の指導
 各分野で活躍する一流プロによる指導で最新技術が学べる教育環境です。
キャリアプランニング
 一年生の早い段階から、就職活動に必要なノウハウを習得します。
ビジネスマナー研修
 社会人として必要な基本的ビジネスマナーを身につけます
インターンシップ制度
 授業で学んだことを確認・実践するインターンシップを多くの学科で導入。就職活動おいて内定獲得の貴重なきっかけになるケースも。
入試情報
| コース別定員 | ゲームクリエイター学科(3年制):40名 | 
| 学費 | ゲームクリエイター学科 初年度納入金合計:1,150,000円  | 
| 入試方法 | 指定校推薦入試 推薦入試 一般入試 自己推薦 AO入学  | 
| 主なイベント | オープンキャンパス | 
※記載時点の情報になります。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。



