グリモアに就職したい!会社の概要と就職の際のポイント


 
このコラムは、『ブレイブソード×ブレイズソウル』、『量子力学加速少女』などをパブリッシングし、デベロッパーとして『リバースブルー×リバースエンド』の開発も行っているゲーム会社、「グリモア」の企業情報や歴史、エントリーに向いていると思われる人物像などを解説します。
 
グリモアに興味がある人は、ぜひ最後まで読んでエントリーの参考にしてください。
 

1. ゲーム会社「株式会社グリモア」とは

この項目では、まずグリモアの企業としての基本的な情報を紹介します。
 

1-1. グリモアの会社データ

グリモアは、東京都目黒区青葉台3-6-16 HF青葉台ビル4階にある会社です。2014年3月に設立されており、資本金は1,000万円で、2025年2月現在の代表取締役社長は神谷 友輔氏 です。
 
グリモアは年間の売上額を公開していませんが、従業員数は45名と発表されており、2016年10月以降はHappy Elements株式会社の子会社として活動しています。
 

1-2. グリモアの代表作

グリモアは『ブレイブソード×ブレイズソウル』、『量子力学加速少女』などを自社でパブリッシング しています。また、『リバースブルー×リバースエンド』はグリモアが開発し、親会社であるHappy Elementsがパブリッシングしています。
 

1-3. グリモアの歴史

グリモアは2014年3月に株式会社ドリコムの子会社として設立され、初期からスマートフォン向けのゲームの開発や運営を行っています。2015年にリリースした『ブレイブソード×ブレイズソウル』のヒットによって業績を拡大、2016年10月にはHappy Elements株式会社がすべての株式を取得したことで、Happy Elementsの子会社となっています。
 
2024年には、Happy Elementsのパブリッシングで開発したオリジナルゲーム『リバースブルー×リバースエンド』がリリース されるなど、確かな実績を残しながら現在も発展を続けています。
 

1-4. グリモアの部署

グリモアの正式な部署名は分かりませんが、公式サイトの「採用情報」欄を見ると、エンジニアやUIデザイナー、ゲームプランナーやモーションデザイナーのほかイラスト制作進行など、多数の職種についての募集が行われています。つまり、上記のような職種で活躍できる部署があることがわかります。
 

2. グリモアの新卒採用状況

この項目では、グリモアの2025年2月時点の新卒者の採用情報を見ていきましょう。
 

2-1. グリモアの新卒採用人数

グリモアは、公式サイトの「採用情報」欄でキャリア採用とポテンシャル採用という区分で様々な職種の募集を行っています。キャリア採用は即戦力としての活躍を期待して実施されており、実務経験を求めています。一方ポテンシャル採用ではスキルや経験を問わないので、新卒者を含みます。
 
ただし2025年2月現在、ポテンシャル採用の採用予定人数は明確にされていません。
 

2-2. グリモアにエントリーする上で大切なポイント

グリモアは公式サイトの「行動指針」欄で、「中二病を救う」というビジョンを成し遂げるために、以下の行動指針を掲げています。
 
・本質的な価値の提供に向けて「コトに向かう」
・誠実に一流を目指して「少数精鋭になる」
・適格な次の一手に向けて「自他を知る」
・勢いのあるチーム造りを目指して「情熱の火を灯す」
・最強の挑戦者であり続けるために「応援し応援される」
 
そのためグリモアにエントリーするのであれば、上記の行動指針を踏まえて志望動機の作成や、面接対策をしておくことをおすすめします。
 

3. グリモアへの就職がおすすめの人

この項目ではグリモアへの就職が向いていると思われる人材について解説します。
 

3-1. ソーシャルゲームの開発実績が豊富な会社で働きたい人

グリモアは2014年の会社設立時点からスマートフォン向けのゲームの開発や運営を行っており、ソーシャルゲームの開発を得意としています。
 
この点を踏まえて、ソーシャルゲームの開発実績が豊富な会社で働きたい人にぜひおすすめしたい会社です。
 

3-2. 自社コンテンツを大切にしている会社に惹かれる人

グリモアは、『ブレイブソード×ブレイズソウル』、『量子力学加速少女』などの自社オリジナルタイトルの開発を得意としています。そのため、自社コンテンツを大切にしている会社に惹かれる人は、ぜひグリモアへのエントリーをご検討ください。
 

4. まとめ

『ブレイブソード×ブレイズソウル』、『量子力学加速少女』などをパブリッシングし、デベロッパーとして『リバースブルー×リバースエンド』の開発も行っているゲーム会社・グリモアについて、企業としての特徴や代表作、歴史や求められる人材などについて説明しました。
 
グリモアは「中二病を救う」という遠大な理念を掲げながら、オリジナルタイトルの開発に力を入れています。このような理念や確かな開発実績がある会社なので、就職や転職を目指すライバルは多いでしょう。そのため、内定を勝ち取るのは容易ではないかもしれませんが、まずはしっかり情報収集を行って内定獲得に励んでください。
 

ゲーム業界経験者が転職するなら

GAME CREATORSを運営しているリンクトブレインでは、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスを提供しています。

ゲーム業界に精通したコンサルタントが、非公開求人を含む3,400件以上の求人の中から、あなたの希望や適正にあった最適な求人をご紹介します。

あなたの転職活動を成功に導くためにサポートいたしますのでお気軽に登録してください!

 

    登録フォーム

    下記フォームにご入力の上、「エージェントサービスへ登録する(無料)」ボタンをクリックしてください。

    必須

    氏名必須

    必須

    生年月日必須

    必須

    都道府県必須

    必須

    電話番号必須

    必須

    メールアドレス必須

    必須

    ゲーム業界での業務経験必須

    経験あり経験なし

    必須

    経験職種1必須

    任意

    経験職種2任意

    任意

    経験職種3任意