白金鉱業 Meetup Vol.12(白金鉱業 x IBM社内勉強会dsn 合同企画回)
日程:2019/11/28(木)19:30 〜 22:00
募集期間:2019/10/07(月) 09:00 〜2019/11/10(日) 23:59
会場:株式会社ブレインパッド
〒108-0071 東京都港区 白金台3-2-10 白金台ビル
主催 : 白金鉱業Meetup運営チーム
募集内容 | 一般枠 無料 抽選(2019/11/14) ——— ブログ枠 無料 先着順 |
---|
目次
参加対象者 ※申し込み前にお読みください
この会は 分析業務に関わるデータアナリスト/データエンジニア/機械学習エンジニアを対象としています
※ 他職種やリクルーティングに関わる企業にお勤めの方は対象外となります。
ご了承下さい。
この会について
ブレインパッドのデータサイエンティスト/機械学習エンジニアが社外のデータ系の仕事をしている人と交流したい!と始まった勉強会兼交流会です。
気持ち的には交流会がメインです。
同業の方も超welcomeです!
月イチくらいで継続的にゆるく開催し、発表社は業界/ジャンルを問わず、毎回社内外から広く立候補形式で募集しています!
これまでの発表資料(公開分のみ)はこちら→https://brainpad-meetup.connpass.com/presentation/
勉強会1周年の記念スライドはこちら→データサイエンス系の勉強会を 1年間毎月開催したら何が起こるか?
初めての勉強会コラボ企画です!
今回は白金鉱業はじめての試みとして、IBMさんの社内勉強会”dsn”のメンバーの方々との合同イベントを開催します! お互いに2名ずつ登壇をお願いし、技術・ビジネス・PMと幅広いテーマでお話していただきます。
『白金鉱業.FM』というPodcast番組も始めました!
Podcast番組もスタートしました!
オンラインでは白金鉱業.FM、オフラインでは白金鉱業 Meetupと、より一層濃ゆいデータサイエンスコミュニティーを作っていく所存ですのでゼヒ応援宜しくおねがいします!
当日のタイムライン
軽食と飲み物を用意させていただいております。
(会費は無料です)
お酒を飲みながら和やかに交流しましょう!
スタート時間 | 内容 | 発表者 | テーマ |
---|---|---|---|
19:00 | 開場・受付開始 | ||
19:30 | 開会 | 趣旨説明:白金鉱業Meetupについて・IBM社内勉強会”dsn”について | |
19:35 | Talk1 (20min) | 濱本 章弘(日本アイ・ビー・エム株式会社) | グラフ構造データに対する畳み込みの定義について実データを使いながら噛み砕く |
19:55 | Talk2 (20min) | 仁ノ平 将人(株式会社ブレインパッド) | [仮]因果推論の基礎とその罠 |
20:15 | Talk3 (20min) | 花立 修平(日本アイ・ビー・エム株式会社) | 社会人DSとして4年目になって、やりたくもないチームリードをやってみたんだが、これ結構大事じゃねとか思い始めた件 |
20:35 | Talk4 (20min) | 野口 友熙(株式会社ブレインパッド) | データ分析と企業価値(仮)「その分析いくら儲かるの?」に超本気で向き合う |
21:00 | 交流会 | 参加者全員。22:00時まで |
持ち物:受付票、名刺(参加者間での交流がありますので、是非お持ちください)
スピーカー紹介
濱本 章弘(日本アイ・ビー・エム株式会社 / データサイエンティスト)
プロフィール
はまもとです。
ネットワーク科学出身、Pythonとプロテインが好きです。
アマチュア囲碁初段です。
発表内容
ネットワークの全体的・局所的特徴を捉えるために、NNの手法である畳み込みを応用します。
前提知識をさらいながらも、実データに適用してみます。
仁ノ平 将人(株式会社ブレインパッド / データサイエンティスト)
プロフィール
新卒入社2年目のデータサイエンティスト
強化学習案件や画像案件など幅広い案件を経験。
趣味でB’z×データ分析のブログを書いたり、Data Gateway Talkというコミニュティを運営している。
twitter
発表内容
反実仮想を用いた因果推論手法の基礎と、実ビジネスに適用する際に気をつけるべき罠についてお話します
花立 修平(日本アイ・ビー・エム株式会社 / データサイエンティスト)
プロフィール
はなだてです。
心理統計学出身、Rとアジャイルと漢方が好きです。
通信ボクシング2級です。
発表内容
チームリーダーやれとか言われ始めるお年頃が吟ずる、DS小作農哀歌。
野口 友熙(株式会社ブレインパッド / データサイエンティスト)
プロフィール
株式会社ブレインパッド リードデータサイエンティスト 趣味はゴルフ。
ですが、現実を直視したくないので自分のゴルフに関する分析からは目を背け続けてます。
twitter
発表内容
テーマはデータ分析と企業価値です。
DSなら誰しも答えを求められる「その分析どれくらい儲かるの?」を本気で考えてみます。
普段我々がやっている分析が財務諸表の各種指標にどう影響を与えるかについてまで踏み込んでお話できればと思います。
会場について
株式会社ブレインパッド
〒108-0071 東京都港区 白金台3-2-10 白金台 ビル 3F
map: http://www.brainpad.co.jp/company/access.html
最寄駅: 東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台」駅 2番出口 徒歩1分
※1階の「港白金台郵便局」を目印にお越しください
受付について
入館受付は 19:00 開始です。(ビル3階までお越し下さい)
20時にはビル正面玄関の自動ドアが反応しなくなりますので、遅くともそれまでには会場へお越しください。
万が一それまでに入場出来なかった場合は 090-6733-8938 (吉田) にお電話ください。
ドアを開けに行きます。
発表者
エントリー先
https://brainpad-meetup.connpass.com/event/147202/