C++マスター講座(全6回)
募集内容 | 前払い: 45000円(前払い) 【先着順】 超入門受講済み: 42500円(前払い) 【先着順】 |
---|---|
前払いについて | 前払いについての連絡先: (参加者にのみ公開されます) |
キャンセル・参加費用の払い戻しについて主催者からの説明: やむを得ずキャンセルされる場合は、開催初日の7日前までのご連絡に限り、払い戻し手数料を差し引いた金額を払い戻し致します。以降は払い戻しをできませんのでご注意ください。 |
目次
C++マスター講座(全6回)
日程
講座
【1日目】1月18日(金) 19:00~22:00
【2日目】1月25日(金) 19:00~22:00
【3日目】2月1日(金) 19:00~22:00
【4日目】2月8日(金) 19:00~22:00
【5日目】2月15日(金) 19:00~22:00
【6日目】2月22日(金) 19:00~22:00
※講座の動画を復習用に撮ります。もし参加できない日程がございましても、後ほど共有するようにいたしますので、ご安心ください。
演習回
【1回目】1月23日(水) 19:00~22:00
【2回目】2月5日(火) 19:00~22:00
【3回目】2月21日(木) 19:00~22:00
講義とは別に以上の演習回を設けております。 質問し放題ですので、ぜひご参加ください。
概要
「プログラミング言語Cを体系的に理解して、実務に活かしたい」という方を対象に本講座を開講いたします!講座内では、基本的な文法から実用レベルのコードの書き方までを取り扱います。演習を交えてハンズオン形式で行いますので、PCの持参が必要です。 また、期間を通してご自分で設定した一つの課題について取り組んで頂きます。Cを用いた実際の問題解決するプログラムをゼロから作り、最終日に発表します。
C++は、強力なライブラリを含む多機能を備えたC言語の上位互換言語です。その演算速度と強力さゆえ長年人気言語ランキングのトップクラスに君臨し続けていますが、その強力さと引き換えに、C++はトップレベルに難しいと言われています。当講座は3つのアプローチでC++をマスターして頂けます。
1.初心者にわかりやすく
2.手を動かして学習
3.実用上優先度の高いものを扱う
希望者には、受講後に試験問題を解いていただき、一定の点数を超えることで本講座を修了したという証明書を当社で発行いたします。
講座を通じて得られること
- C++基本から実用レベルの文法の習得
- オブジェクト指向の理論
- 良いコードの書き方と速いコードの書き方
- IT企業の採用試験問題の演習
- 全期間を通して一つのプロジェクトを開発
カリキュラム
【第一回】C++基礎1
1月18日(金) 19:00~22:00
目的:C++の特徴、コンパイルと実行及び基本文法の習得
- (C++インストール)
- C++導入
- コンパイルと実行
- 標準入出力
- 変数と型
- 演算子
- 配列とvector
- アドレスとポインタ
- 分岐とループ
自宅課題: – 作るプログラムを決める – 演習問題
【第二回】C++基礎2
1月 25日(金) 19:00~22:00
目的:C++の常用文法の習得
- 関数
- 分岐とループ応用
- 関数応用(コピーと参照、再帰)
- STL
自宅課題: – プロダクトの大枠を考える – 演習問題
【第三回】C++クラス1
2月1日(金) 19:00~22:00
目的:オブジェクト指向とC++におけるクラスの概念
- クラスとは
- オブジェクトとは
- クラスを使う関数
- メンバ変数とメンバ関数
- コンストラクタとデストラクタ
- privateとpublic
- カプセル化
自宅課題: – プロダクトの大枠を作る
【第四回】C++基礎3
2月8日(金) 19:00~22:00
目的:C++の実用的な中上級文法、手法及びテクニックの習得
- ファイル入出力
- struct、union、enum
- ヘッダとソースファイル
- 修飾子
- オーバーロード
- 型のキャスト
- STL応用
- ラムダ関数
自宅課題: – プロダクト作成 – 演習
【第五回】C++クラス2
2月15日(金) 19:00~22:00
目的:C++のオブジェクト指向をマスターする
- 継承
- 関数オブジェクト
- 仮想関数
- アップキャスト
- プロジェクト演習
自宅課題: – プロダクト作成
【第六回】C++応用演習
2月22日(金) 19:00~22:00
目的:IT企業採用問題のコーディング演習とプロダクト発表
- 問題演習
- プロダクト発表
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
こんな人にオススメ
- はじめてプログラミングを勉強する方
- 高速かつ応用の効くプログラミング言語を習得したい方
- C++の文法本を読み解くのが効率悪いと感じる方
- エンジニアの方、エンジニアを目指される方
受講するにあたっての前提基礎知識
必要ありません。内容はかなり充実していますが、プログラミング初心者の方でもご理解いただけるように丁寧に進めながら、演習や宿題を十分に用意しております。
事前準備
C++コンパイル環境のインストールをお願いいたします。
環境の構築方法は以下のリンクに簡潔に書いてあります。所要時間はどちらも15分程度になります。
- WindowsにC++をインストールする方法 https://to-kei.net/cpp/cpp-install-windows/
- MacにC++をインストールする方法 https://to-kei.net/cpp/cpp-install-mac/
ご不明点等あれば、可能な範囲で対応いたしますので、info@to-kei.netまでご連絡ください。 環境構築でお困りの方は初日30分前からいらして頂ければ対応致します。
講師
吉田 拓真
東京大学大学院にてシステム開発の研究に従事。C++を用いて、ライブラリを使わずに独自に深層強化学習を実装したことをきっかけに機械学習に携わっている。現在はリクルートテクノロジーズでAIを利用したデータ分析に従事している。
鈴木香一
東京理科大学大学院修士課程 C++によるゲーム作成、Androidアプリ開発を行いマーケットに公開している。純粋数学に興味があり、現在有限群論に関する研究を行っている。数学の研究にはプログラミングによる計算を用いている。
吉川武文
東京大学大学院理学系研究科にて、機械学習を用 いた新たな進化系統樹作成手法の研究に従事。C++を用いてEMアルゴリズムのスクラッチ実装。C++を用いて生態学的感染症の数理モデリングや可視化を実装。東京大学理科二類最高点合格、日本生物学オリン ピック金賞・本選一位など受賞多数。
持ち物
・C++のコンパイル環境をインストール済みのPC(windows Mac)
※講座では「VSCode」を使います。同じ実行環境で受講したい方は、インストールをお勧めします。
参加費
前払い
45000円
※やむを得ずキャンセルされる場合は、開催初日の7日前までのご連絡に限り、払い戻し手数料を差し引いた金額を払い戻し致します。以降は払い戻しをできませんのでご注意ください。
領収書について
決済処理後にPaypalから送付されるメール内容、またはPaypalの取引履歴から該当項目を確認の上、「詳細」をご覧ください。それらが領収書の代わりとなります。また、クレジットカード会社発行の利用明細書も領収書としてご利用いただけます。(当社より重複しての発行は行えません)
受付・入場時間
開始の15分前から
※なるべく5分前までにお入りください。
※途中参加も可能です。
お問い合わせ
イベントに関するお問い合わせは
info@to-kei.net
までご連絡ください。
講座の詳細に関する質問なども受け付けております。
注意事項
- リクルーティング、勧誘、採用活動など、目的に沿わない行為につきまして、主催者が相応しくないと判断した場合は即刻退出処分とします。全員が気持ちよく過ごすことが出来るよう、ご協力をお願い致します。
- 講座内で扱うコンテンツは全て「全人類がわかる統計学」に帰属しています。複製はご遠慮ください。
- 個人ブログへの講義コンテンツの掲載はご遠慮ください。
全人類がわかる統計学とは
統計学の学習サイト、全人類がわかる統計学を運営、管理している団体です。統計学とその関連分野について、出来るだけわかりやすく多くの人々に届けるということを目指して活動しています。
エントリー先
https://to-kei.connpass.com/event/113465/