
アジアサッカー連盟とのパートナーシップを拡充
株式会社コナミデジタルエンタテインメントはAFC(アジアサッカー連盟)とのパートナーシップ契約について、さらに内容を拡充して延長することをお知らせします。
 今般の契約更新により、AFC Champions League(以下ACL、アジア各国のクラブチームによる選手権大会)だけでなく、AFCが主催する各国代表チームの大会に関するゲーム化も取得する運びとなりました。
ACLのゲーム化をはじめとするAFCとの取り組みについては、今後「ウイニングイレブン」(海外名「PES」)シリーズの公式サイトなどにて、ご案内してまいります。
AFCとのパートナーシップの範囲が拡大されることで、アジアのサッカーのさらなる魅力や価値向上に繋げ、世界中の方々にサッカーゲームの楽しさをお届けして参ります。
 
 
  
提供元:PR TIMES
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000240.000050711.html
 株式会社コナミデジタルエンタテインメントの企業情報ページはこちら
関連記事

 遊戯王デュエルリンクスはコナミデジタルエンタテインメントが提供している対戦型カードゲームです。  リリースからわずか2ヶ月で累計1300万ダウンロードを達成することで業界を騒然とさせました。  これまでリアルな...

 このコラムでは、人気ゲーム会社「コナミデジタルエンタテインメント」に就職したいという人に、会社の情報や採用状況などを説明していきます。  会社を深く知ることは、就職の際の力となります。ぜひチェックしてみてくださいね。
 ...

 ゲーム業界は求人倍率が非常に高いことで知られています。  業界そのものが成長を続けていること、クリエイティビティを発揮できる環境があること、自由な気風、そして何より多くの人にとっての憧れの仕事であることなどが大きな理由です...




