みんなのPython勉強会#78(Pythonistaでも気になるNFTをこっそり学ぼう!)

日程:2022/02/17(木)19:00 〜 21:00

募集期間:2022/02/02(水) 23:44 〜2022/02/17(木) 21:00

会場:オンライン

主催 : Start Python Club

ハッシュタグ :#stapy
募集内容

一般

無料

参加者数
144

懇親会LT発表枠

無料

先着順
1/4

スタッフ・講師(関係者限定)

無料

先着順
0/10

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

【ご注意!】今回の勉強会はNFTやブロックチェーンの話題がメインです。

Pythonの内容はほとんどないのでご注意下さい!

コミュニティの概要

「みんなのPython勉強会」では、Pythonを中心としてプログラミングを仕事、研究、趣味など様々なシーンに生かす方法を一緒に学びます。

プログラマ、WEBエンジニアに限らず、初心者からマスターまで様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「みんな」の勉強会です。

お気軽にご参加ください。

イベント要領

日時 :2022年2月17日(木)
19:00〜21:00(オンライン開催)

今回の主な対象者 :
・NFTやブロックチェーンに関心のある方
・Pythonに関心のある方
・エンジニアの方

オンライン参加について :
・Zoomで配信します。

配信先URLは、イベント前日と当日夕方に連絡します。

connpassアカウントに紐づいているメールアドレス宛に届きますので、そちらをご確認ください。
・多少、音声・画質に問題がでてくる可能性もありますことをご了承ください。

なお、接続に関する不具合対応方法やクレーム等に対してはお受けいたしかねます。


プログラム:

時間内容
18:50-Zoom開場
19:00-
19:10
イントロダクション
阿部 一也( Institution for a Global Society株式会社)
19:10-
19:40
(30分)
トーク1
タイトル『(仮)NFTの概要について』
田上 智裕(株式会社 techtec)
19:40-
20:10
(30分)
トーク2
タイトル『今さら聞けないブロックチェーンの仕組み』
辻 真吾(Start Python Club)
20:10-
20:20
(10分)
休憩
20:20-
20:50
(30分)
トーク3
タイトル『実装の面から見るNFT』
原 裕己(コインチェック株式会社)
20:50-
21:00
ラップアップ
阿部 一也( Institution for a Global Society株式会社)
21:00-
22:00
懇親会(Zoomで開催)

トーク概要・講演者プロフィール

トーク1『(仮)NFTの概要について』
田上 智裕(株式会社 techtec)

(TBD)

プロフィール


株式会社 techtec 代表取締役(CEO)

チームラボでメチャカリを開発後、新卒でリクルートホールディングスに入社しトークンファンドの設立などに従事。

2018年に株式会社techtecを創業、“学習するほどトークンがもらえる“オンライン学習サービス「PoL(ポル)」やWeb3.0を学ぶ「PoLクリプトカレッジ」を運営。

一般社団法人DeFi協会代表理事。

Twitter:@tomohiro_tagami
Weekly Web3.0マガジン:https://note.com/tomohiro_tagami/
PoL:https://pol.techtec.world/
クリプトカレッジ:https://www.techtec.co.jp/pol-business

トーク2『今さら聞けないブロックチェーンの仕組み』
辻 真吾(Start Python Club、 @tsjshg

仮想通貨をはじめとしてさまざまな展開を見せるブロックチェーンの基本的な仕組みを解説します。

前提知識なしでも理解できることを目指しますので、ハッシュ関数の説明からはじめる予定です。

それほど難しい話ではありませんので、ブロックチェーンのアルゴリズムが気になっている方はぜひ聞きに来て下さい。

プロフィール


東京都足立区出身。

Pythonを使ったデータ解析を主な仕事として、大学の研究所で働いています。

最近、生命科学からエネルギーの分野に領域を広げました。

今後は、分野にとらわれない応用データサイエンスを目指していきます。
ゼロからはじめるデータサイエンス入門〜R・Python一挙両得〜 講談社より好評発売中です。
Twitter: @tsjshg

トーク3『実装の面から見るNFT』
原 裕己(コインチェック株式会社)

NFTの代表的な規格の一つであるERC721について、実装の面から概要を説明します。

今回はOpenZeppelinというライブラリに含まれるERC721のコードを中心に実装を確認していきます。

プロフィール


コインチェック株式会社 エンジニア

2020年からコインチェック株式会社でウォレット周りの開発を担当しています。

以前は組み込み系の開発をしていました。

ブロックチェーン周りはマイニングをきっかけに、趣味で2017年頃から色々触って遊んだりしています。

Twitter: @haryu703


オンライン懇親会

今回はZoomで懇親会をやります!

Pythonの独学仲間を見つけたり、Pythonの技術的な相談をしたりする機会として、ぜひ懇親会をご利用ください。
ZoomのURLを参加者に共有します(懇親会はYouTube Liveでの配信はありません)

楽しむためのコツ:懇親会の飲み物や食べ物は各自でご準備ください!(Bring Your Own Bottle)

懇親会の内容

  • 希望者のLTを聞く(LT(ライトニングトーク。
    5分間の稲妻トーク)のネタがある方は、申込時のアンケートでご連絡ください)
  • Zoomのブレイクアウトルーム機能を使い、ランダムなグループで懇親タイム

アンチハラスメントポリシー

本イベントは「SF日本語エンジニアの飲み会」さんの「Code of Conduct – 守っていただきたいこと」をアンチハラスメントポリシーとして採用します。

参加される方はご一読ください。

「みんな」でPythonを勉強する楽しい会になるよう、ご協力よろしくお願いします。

エントリー先

https://startpython.connpass.com/event/238061/