ストラテジーゲームとは?概要や代表作を分かりやすく紹介
リアルタイム及びターン制で戦略を練りながら進めていくストラテジーゲーム。主に海外のウォーシミュレーション系のゲームに多く見られるゲームジャンルの1つです。
本記事では、ストラテジーゲームの特徴と種類、日本で発売されたストラテジーゲームについてご紹介します!
「ストラテジーゲーム」とは
ストラテジーは、英語で戦略や策略を意味する言葉です。
そのためストラテジーゲームは、主に盤面を支配するための要素(土地、人材、財産等)を基に、ゲームごとに与えられたミッションをクリアする事で楽しむことが出来るゲームになります。
似たようなジャンルとして、特定ジャンルを追体験できるシミュレーションゲームがありますが、ストラテジーゲームはシミュレーションゲームの派生またはサブジャンルとして捉えられる事が多いようです。
リアルタイムストラテジー/ターン制ストラテジー
ストラテジーゲームには、リアルタイムストラテジーとターン制ストラテジーの2種類が挙げられます。
リアルタイムストラテジーはRTSと略され、戦略を要するストラテジーゲームの中でも、ゲームの進行がリアルタイムで進行されるジャンルを指しています。
そのため、状況に応じた判断が必要となり、より緊張感のある戦術が鍵になります。
対してターン制ストラテジーはTBSと略され、プレイヤーが行う行動や命令の順番がターンで明確に区切られているジャンルを指します。一般的なストラテジーゲームはこのジャンルが多く、これはボードゲームで採用されているシステムをそのまま踏襲している概念でもあります。
リアルタイムストラテジーと比べ、ターンに合わせて戦術を考える時間が設けられている事から、熟考した戦略を使う事でゲームを進めていく事が出来ます。
ストラテジーゲームの歴史
ストラテジーゲームがシミュレーションゲームのサブジャンルである事を前提にすると、その発端はボードゲームの中でもウォーシミュレーションゲームが始まりだと言われています。西洋では、マス目の盤上に駒を置き、定められたルールを基に敵陣地を制圧していく事で進めていきますが、1954年にチャールズ・S・ロバーツが発売した、「タクティクス」が先駆けと言われています。
ストラテジーゲームの簡単な定義
ここまでの説明から、ストラテジーゲームは、”目標達成のために熟考して戦略を考案する事に焦点を置いたゲーム”ということが出来、リアルタイム/ターン制の違いによって考える時間や流れが異なる、と定義することが出来るでしょう。
最後に、代表的なストラテジーゲームをご紹介します。
大戦略シリーズ
大戦略シリーズは、1985年にシステムソフトより発売されたPC用ゲームソフトです。大枠のジャンルはウォーシミュレーションゲームですが、既存の布陣にちりばめられたユニットを以下に使うか?というウォーシミュレーションゲームと比べ、ユニットの生成を駆使して戦略を立てることが出来、ストラテジーゲームの要素が強い作品になっています。
マップ内で生産する兵器を利用して敵に進撃していき、兵士や戦車、ヘリなどを使いながら、相手の都市を占領する事が勝利条件になっています。生成される兵器ごとに相性が異なるため、いかに相手の戦闘機の弱点を見極めて攻撃するかを戦略だてながら進めていく事が必要になります。
シリーズ初代作品『現代大戦略』では、ユニットごとにパラメーターがあり、新規で生成したユニットよりも、長く戦闘で使ってきたユニットの方が、同じ種類でも高い能力を持っています。このように、現在は一般的になったRPG、SRPGの走りとしても大戦略シリーズは役割を担っていると言えます。
2022年2月には「大戦略」シリーズ最新作「大戦略SSB」がリリースされており、あらかじめ設定されたマップを攻略するシナリオモードと、設定を自由に組み合わせられるフリーモードが搭載されています。
バハムート戦記
バハムート戦記は、1991年にセガ(現セガゲームス)から発売されたゲームです。
幻想の大陸バハムートの覇権をかけて争う8種類のマスターから1つを選び、英雄、召喚部隊、召集部隊を編制・操作し、自分以外のマスターの打倒を目指す事が目的のゲームです。選べるマスター毎に違うエンディングを楽しむことが出来、ストーリー性の高いゲームとして長く愛されています。
SRPG、ストラテジーの両側面を持っており、敵味方が順番に操作を行うターン制でゲームは進行します。1ターンは、更新/イベント/政策/徴収/作戦の5つのフェイズから成り立っており、策略イベントなどを経て、作成コマンドが実行されていきます。
まとめ
ストラテジーゲームについて、概要と種類について解説しました。
本記事で紹介したゲーム以外にも、ストラテジーゲームには様々な作品があります。是非自身の興味のあるゲームをプレイして、その魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
ゲーム業界経験者が転職するなら
GAME CREATORSを運営しているリンクトブレインでは、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスを提供しています。
ゲーム業界に精通したコンサルタントが、非公開求人を含む3,400件以上の求人の中から、あなたの希望や適正にあった最適な求人をご紹介します。
あなたの転職活動を成功に導くためにサポートいたしますのでお気軽に登録してください!