クリーク・アンド・リバー社が運営するクリエイティブアカデミーにて、この度ゲームシナリオライター向けの無料講座を開催します。
ゲームシナリオライタークラスとは
本講座は、ゲーム業界でシナリオライターやシナリオディレクターを目指す方のためのキャリア育成を目的とした完全無料の就職直結型講座です。
シナリオの書き方ではなく、生涯シナリオビジネスで活躍できるようなスキルをレクチャーします。
よく耳にするお悩み
「ライトノベル科を卒業したが、就業ができていない」
「ライトノベル小説家になりたいけど、なれない現実」
「収入が上がらない」
「仕事が途切れる時があり不安」等
そんな課題の解決に向けてサポートします!
継続的に必要とされるシナリオライターになるには?
現場で活躍しているシナリオライターは、ただ素敵なテキストを「書く」だけが仕事ではありません!
例えば、指示書の作成・世界観構築・進行管理・スクリプト等、様々な仕事をこなしています。
私たちは、本当に活躍できるシナリオライターはシナリオに関連する様々な業務を包括できるスキルがある方々だと考えております。本講座では、ライティングだけでなくシナリオ周辺の包括的なスキルのレクチャーに力を入れています。
本気でシナリオライターになりたい人を無料で育成し就業までサポートします!
当アカデミーのメリット
- 講座受講料完全無料
- クリーク・アンド・リバー社(東証一部上場企業)が行っている講座ですので安心!
- 業界に詳しいエージェントや、現場で活躍しているプロから、キャリアアドバイスも受けられて就業のサポートまでしてくれる
入学~就業の流れ
入学 → 受講(半年間)→ 就職活動 → 卒業・就業
※入学するには弊社で行われる説明会及び選考会にご参加いただく必要があります。
講師
武田 正憲氏
「シナリオライターズギルド」主催 「髪ノ毛座」代表。
クリーク・アンド・リバー社の手がけるシナリオ作品の全作品を監修 しつつ、自ら執筆や若手育成に奮闘する。 近年の代表作は『東京コンセプション』の世界観構築、『クリスタル オブ リユニオン』の世界観構築・シナリオ企画・執筆を担当。東京コミュニケーションアート専門学校シナリオに関する講師として も若手育成に奮闘している。
<担当作品>
『はじめの一歩2 VICTORIOUS ROAD』『天下人』『12Riven -the ψ climinal of integral-』『マグナ・マチュア』を連載 。
その他、オンラインゲーム、ソーシャルゲームなどのシナリオ等。
佐藤 大氏
19歳の頃、主に放送構成・作詞の分野でキャリアをスタートさせる。その後、ゲーム業界、音楽業界での活動を経て、現在はアニ メーションの脚本執筆を中心に、さまざまなメディアでの企画、 脚本などを手がける。2007年「ストーリーライダーズ株式会社」を代表取締役として設立。
<担当作品>
『カウボーイビバップ』『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』『交響詩篇エウレカセブン』『LUPIN the Third -峰不二子という女-』『バイオハザード:リベレーションズ』
その他、コンシューマーゲーム、映画作品などのシナリオ等。
長井 知佳氏
2001年に「株式会社キュートロン」を代表取締役として設立。
コンセプトアート、シナリオの制作を行う。
<担当作品>
『かまいたちの夜×3』『428 封鎖された渋谷で』『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル』『忌火起草』
その他コンシューマーゲームのシナリオ、 ソーシャルゲームのデザイン等。
開催概要
期間 | 2019年3月28日(木)から6か月間 (平日:月曜日・木曜日 19:00~22:00) |
---|---|
説明会(面接会)開催日 | 2回開催 3/18(月)19:00~ 3/25(月)19:00~ |
場所 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE 5F 地図はこちら |
応募資格 | ・文字を書くことで生活をしていきたいと本気で考えている方 ・平日:月曜日・木曜日 19:00~22:00、受講が可能な方 ・クリーク・アンド・リバー社会員登録および就職支援を必ず受けれる方 ・20歳〜29歳くらいまでの方 ・ノートPCをお持ちの方(テキストエディタ、Excel、Word必須) |
受講料 | 無料 |
持ち物 | PC持参(テキストエディタ、Excel、Word必須) |
定員 | 30名 |
主催 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
応募締め切り | 定員埋まり次第募集終了 |
お問い合わせ
株式会社クリーク・アンド・リバー社
デジタルコンテンツ・グループ
TEL:03-4570-7070
Email:creative-academy@hq.cri.co.jp