ピザ屋からゲームデザイナーに!?DCG「ハースストーン」のゲームデザイナー、ベン・ブロード氏が「ヒーロー」になるまでの道のり


アメリカのブリザード社が発売し、世界中で大人気のデジタルカードゲーム「ハースストーン

 

そのハースストーンを創世期から支えたのが、ゲームデザイナーのベン・ブロード氏です。

ベン・ブロード氏、実はブリザード社に入社する直前まで、ピザ屋のアルバイトとして働いていました。

 

そんな彼がどのようにしてブリザード社のゲームデザイナーとなり、また「ハースストーン」を成功させる「ヒーロー」となったのかを書いていきます!

 

 

・1:すべてはピザから始まった…ベン・ブロード氏がブリザード社に入るまで

ブリザード社のゲームデザイナーであったベン・ブロード氏は、いったいどのようなサクセスストーリーを歩んだのでしょうか。

 

もともと、ベン・ブロード氏はブリザード社にピザを配達するアルバイトでした。

ですが、ベン・ブロード氏の友人がブリザード社で働いており、その友人は彼の勤務する店からピザを注文し、彼がブリザード社をたびたび訪れるチャンスを作ってくれたのです。

 

まさしく、「持つべきものは友」というわけですね!

 

・1-1:晴れてブリザード社に入社し、着実にキャリアを積んだベン・ブロード氏

そのような尽力のかいがあり、最終的にベン・ブロード氏はゲームテスターとしてブリザード社に入社することになります。

 

担当したのはブリザード社の大人気オンラインゲーム「World of Warcraft」であり、テストプレイだけでなくマップ作成なども行いました。

 

ベン・ブロード氏は無我夢中で仕事に取り組み、やがて「World of Warcraft」のチームリーダーとなりました。

そして、「World of Warcraft」のトレーディングカードゲームのデザインも担当したのです。

 

実は、ハースストーンのキャラクターは、この「World of Warcraft」から出演しているのです!

(日本でいうと「ドラゴンクエストライバルズ」に近いイメージですね)

 

このときはまだデジタルではありませんでしたが、まさしくハースストーンの前身とも言えるカードゲームを手がけていたことになりますね!

 

 

・2:ハースストーンのゲームデザイナーとして活躍し、たちまち「ヒーロー」に!

そんなベン・ブロード氏が、いよいよハースストーンに関わり始めることとなります。

2008年にはハースストーンの開発チーム「チーム5」に参加し、それ以降ハースストーンの発表に向けて開発を進めていきます。

 

2014年のハースストーン発表時には、ベン・ブロード氏はシニアディレクターとしてゲームデザインに参加しました。

ハースストーンは「ヒーロー」が力を駆使して互いに戦うゲームであり、そのシンプルでありながら奥深いゲーム性から、またたく間に大人気となりました。

 

2015年にはリードデザイナーに昇進し、より深くハースストーンに関与していくようになります。

そして、2016年にはゲームディレクターとなり、名実ともにハースストーンを取り仕切る「ヒーロー」となったのです!

 

…ですが、ここで疑問に思った方もいるかもしれません。

いくらゲームディレクターとはいえ、本当に「ヒーロー」と呼べるようなことがあったのだろうかと。

 

それについては心配無用です!

私はハースストーンをリアルタイムで追い続けていますが、当時のベン・ブロード氏のコミュニティからの人気は絶大で、まさしく「ヒーロー」と呼ぶにふさわしいものでした。

 

では、いったい何が彼を「ヒーロー」にしたのでしょうか?

 

・2-1:自らコミュニティを活性化させることで「ヒーロー」となった

 

特筆すべきは、ベン・ブロード氏はただのゲームデザイナーではなく、自ら積極的に表に出てプレイヤーと交流し、おおいにコミュニティを盛り上げたことです。

 

例えば、ハースストーンの拡張版「大魔境ウンゴロ」発売直後に、コミュニティの呼びかけに応えてラップ調のPRソングを作り、自ら動画で歌ったのです!(※)

※参考URL:Legends 特別編:「Team 5」のレジェンド – ベン・ブロード

https://hs-exp.jp/2018-04-24/legends-team5-ben-brode/2/

 

そのコミカルかつ頼もしい姿は、当時にプレイヤーたちにとても強い印象を残すこととなりました。

 

往々にして、人は地位を得ると尊大になり、現場からも距離を置きがちになります。

にもかかわらず、ベン・ブロード氏はハースストーンを統括する立場になっても非常にフランクな姿勢を見せ、プレイヤーたちとの交流をとても大切にしてきたのです。

 

その姿は、まさにハースストーンにとっての「ヒーロー」そのものでした。

 

 

・3:2018年にブリザード社を退社…その後も「ヒーロー」を作る!?

こうして、ハースストーンのゲームデザイナーとして圧倒的な人気を得たベン・ブロード氏ですが、2018年4月に突然ブリザード社を退社します。

 

当時のコミュニティの困惑と悲しみを、私ははっきりと覚えています。

誇張でなく、ベン・ブロード氏がいなくなった後のハースストーンの形がまったく想像できないぐらいでした。

 

それこそ、まるでヒーローがやられてしまった後のアニメの結末のように。

そんな中、ベン・ブロード氏がハースストーンの公式フォーラムに退社時の挨拶としてコメントを残したのです。

※参考URL:ベン・ブロード氏退社時の挨拶(日本語訳)

https://us.battle.net/forums/ja/hearthstone/topic/20762197736

 

その挨拶は、ところどころに彼らしいユーモアをちりばめつつも、ハースストーン・所属チーム・コミュニティに対する感謝の念に満ち溢れたものでした。

 

まさしく、ベン・ブロード氏が最後までハースストーンの「ヒーロー」であり続けたことを証明する一件であったと思います。

 

・3-1: ベン・ブロード氏の新たな挑戦…マーベル社の「ヒーロー」のゲームを作成中!

ベン・ブロード氏は退社後にゲームスタジオ「Second Dinner(セカンドディナー)」を立ち上げ、CCOに就任しました。

CCOとは、チーフ・クリエイティブ・オフィサーのことで、デザインやブランドマネジメント、宣伝などを行う責任者です。

 

新たなゲームスタジオでは、なんとマーベル社のモバイルゲームを開発しているというのです!

マーベル社と言えば、スパイダーマンやX-MENなどの「ヒーロー」作品で知られる、いわゆる「アメコミ」の大手です。

 

ゲームの詳細はまだ明らかになっていませんが、ベン・ブロード氏の今までのキャリアから、マーベル社のキャラクターが総出演するデジタルカードゲームになるのではないかと推測されています。

 

ハースストーンで「ヒーロー」をデザインし、自らも「ヒーロー」となり、今度は「ヒーロー」のゲームを制作中という…なんとも不思議な縁ではないでしょうか!

 

 

・まとめ

私たちは、「どうせ自分にはできない」と自らの可能性を限定しがちです。

ですが、今をときめくベン・ブロード氏も、元をたどればピザ屋のいちアルバイトだったわけです。

 

今の姿とは関係なく誰でも「ヒーロー」になれる…ベン・ブロード氏はそのことを証明してくれたのではないでしょうか。

 

そのためには、明るく生きること、人そのものを見ること、感謝の気持ちを忘れないこと…基本的なことですが、大切なことはすべてベン・ブロード氏が行動で示してくれたように思います。

 

あとは動き出すだけだ、さあ行こうぜ…今も挑戦を続けるベン・ブロード氏の背中が、私たちにそう語りかけているように見えて仕方ないのです。

 

もう、そのときは来ています。

さあ、みなさんも「ヒーロー」になってみませんか!

 

併せて読みたい記事
ギャルにeスポーツ!?DCG「ハースストーン」のコミュニティリーダーがゲームとコミュニティをマーケティングする!
崖っぷちから世界一へ!DCG「ハースストーン」のトッププレイヤーがゲームで見せたドラマとは?
コンテスト受賞者も応援!DCG「ハースストーン」の華麗なイラストがゲームを大いに盛り上げる!
まさかの一人三役!?DCG「ハースストーン」のスタープレイヤーがゲームで様々な種類の仕事を手がける!

 

ライター名:レイニーデイ

プロフィール:ブログメディア「レイニーラボ」運営者。DCG「ハースストーン」の競技プレイヤーを目指しつつ、自身のメディアでeスポーツ・ゲームについて人生哲学の観点から発信している。

 

ゲーム業界経験者が転職するなら

GAME CREATORSを運営しているリンクトブレインでは、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスを提供しています。
ゲーム業界に精通したコンサルタントが、非公開求人を含む3,400件以上の求人の中から、あなたの希望や適正にあった最適な求人をご紹介します。
あなたの転職活動を成功に導くためにサポートいたしますのでお気軽に登録してください!

 

    登録フォーム

    下記フォームにご入力の上、「エージェントサービスへ登録する(無料)」ボタンをクリックしてください。

    必須

    氏名必須

    必須

    生年月日必須

    必須

    都道府県必須

    必須

    電話番号必須

    必須

    メールアドレス必須

    必須

    ゲーム業界での業務経験必須

    経験あり経験なし

    必須

    経験職種1必須

    任意

    経験職種2任意

    任意

    経験職種3任意