自然言語処理で新しいビジネスをデザインしませんか?【ビジネス・エンジニアMeetup】
日程: 2019/03/28(木) 13:30 〜 19:00
会場: 大手町プレイスウエストタワー(東京都千代田区大手町2-3-1(大手町プレイス))
募集内容 | エンジニア: 無料 抽選(2019/03/26) ビジネスパーソン: 無料 抽選(2019/03/26) |
---|
このページは、COTOHA API Portalよりも詳細な記述があります。
ご参加される方は、ぜひご一読下さい。
目次
このイベントはどういうものか?
人間の言葉をコンピュータに理解させる技術=「自然言語処理」。
スマートスピーカーやAI等様々なサービスやビジネスが、この技術で一新される可能性を秘めています。
この自然言語処理の発展に貢献するオープンプロジェクトの第一弾イベントです。
エンジニアだけでなく、様々なバックグラウンドをもった方の参加をお待ちしております。
参加することによって得られること[目的]
エンジニア
– ビジネスサイドのニーズを知ることができる
– 自然言語処理の可能性を知ることができる
ビジネスパーソン
– AIに関する新しいビジネスの着想/ヒントを得ることができる
– 自然言語処理やAIを知ることができる
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 | 受付開始 |
14:00 | イントロダクション |
14:15 | オープニングトーク:自然言語処理やCOTOHA APIについて |
14:30 | プログラム①:講演 |
15:40 | プログラム②:Workshop |
16:45 | プログラム③:パネルディスカッション |
17:45 | クロージングトーク |
18:00 | 懇親会・ネットワーキング |
19:00 | 終了予定 |
プログラム①:講演
自然言語処理がどんなものか、その基礎知識から、現在どのように利用されているか。また、今後どのような広がりが考えられるかをこの分野で活躍されているお二人にご講演いただきます。
14:30 基調講演「彼氏を束縛したくて自然言語処理を始めてみた」
高桑 蘭佳(らんらん)氏
東京工業大学大学院修士1年。
2018年8月に株式会社ガイアックスの出資を受け、株式会社メンヘラテクノロジーを設立。
現在はカップル向けサービスの事業開発を行う。学部時代は自然言語処理を用いたSNS分析の研究、大学院では同じく自然言語処理を用いて感情分析の研究を行っている。
フリーライターとしても活動しており、テキスト分析を用いた記事などを執筆。
15:00 インプットセミナー「事例100本ノック(仮)」
藤野 真人氏
Fairy Devices株式会社 代表取締役
東京大学在学中に大学発創薬ベンチャー企業の創業メンバー(研究開発担当)として立ち上げに参画。
「使う人の心を温かくする一助となる技術開発」をテーマに、フェアリーデバイセズ株式会社を2007年設立。音声対話システムの開発を行う。
プログラム②:Workshop
15:40 アイディアソン
「自然言語処理を活用した新サービスを考える」
アイディア発想方法などをベースに、講演やみなさまの抱える課題やニーズから、どんなサービスやビジネスが考えられるかWorkshopを行います。
プログラム③:パネルディスカッション
アイディアソンで生まれたサービスや自然言語処理の可能性などについて、講演者のお二方(高桑氏、藤野氏)に以下のパネリストとモデレーターを加えてディスカッションします。
自然言語処理も含め、AIというフィールドでどのような未来が今後考えられるのか、その可能性を一緒に議論しましょう。
16:45
パネリスト:久池井 淳 氏
アクセンチュア(株)オープンイノベーションイニシアチブ | シニア・プリンシパル|フューチャリスト
一般社団法人 未踏 最高戦略責任者(CSO)
IPA未踏クリエータ
経産省より「Innovative Technologies」を受賞
モデレーター:小塩 篤史 氏
株式会社IF 代表取締役CEO
事業構想大学院大学事業構想研究科 客員教授
専門分野はデータサイエンス、人工知能、イノベーション・技術経営、統計学、未来学など。最先端の研究手法や基礎シーズの実践応用を目指して、新規事業開発、AIを活用した情報システム開発コンサルティング・マーケティング調査・統計解析(ビッグデータ含む)に携わる。研究分野では、未来予測シミュレーションの開発、イノベーション創発手法の開発、集合知システム、革新的デジタルマーケティング手法の開発などに取り組み、MITスローン経営大学院とシミュレーションによる経営改善、並びにデジタルマーケティングに関する共同研究を実施した
会場について
大手町プレイス ウエストタワー28階セミナールーム (住所:東京都千代田区大手町2-3-1)
エスカレータで3階のオフィス受付まであがっていただきます。
オフィス受付で入館証を受け取り、28階のセミナールームまでお越しください。
※3階で入館方法などご案内しますので、セミナーのプレートをもった係員にお声がけください。
Slack上のコミュニティにぜひご参加下さい
APIのサポートや、最新情報、利用者同士の交流を目的とした、自然言語処理のコミュニティをSlack上に作りました。
こちらのJoin URLからご参加下さい。
オンラインでの参加について
こちらのconnpassからお申し込みされる方は当日会場にお越しいただき、アイディアソンに参加いただくことができます。 また、オンライン参加も可能です。 <オンライン参加申し込みは現在準備中です。しばらくお待ちください>
詳細については、COTOHA API Portalでお知らせします。
インタラクションについて
イベントでは、会場のみなさまからの質問やコメントを随時拾いながら進行するインタラクションを設ける予定です。
sli.doというツールを使いますので、もし良ければ事前にアプリをインストールしておいて下さい(インストール無しでもご利用いただくことは出来ます)。
エンジニアの方へ
COTOHA APIの技術に興味のあるエンジニアの方は、無料のfor Developerアカウントにぜひ事前に登録してください。
COTOHA API Portal
参加同意について
このイベントでは、参加される方全員が気持ちよく参加できるように、参加同意書の同意を必須としています。
以下をご一読の上、ご参加ください。
参加申し込み時(アンケート画面)にて、「参加同意書に同意する」にチェックの上、お申し込みください。
参加同意書
エントリー先
https://cotohaapi.connpass.com/event/122438/