深い“観察と共感”を身につけ、ジブンの専門性をレベルアップ「デザイン思考の基礎力」ワークショップ

日程:

【募集期間】
 〜 

会場:オンライン

主催:DXDキャンプ

参加枠申込形式参加費参加者
ワークショップ参加チケット
先着順60,500円

事前支払い
0人 / 定員6人

企業視点から「ひと視点」へ。

ビジネス人としてのこれまでの思考グセを転換させ、
もっと深く、まだ見えてない課題を見つけられるようになる。

このワークショップで実施する内容

「デザイン思考」は理論を学ぶだけでなく、実践を通して「使い方を体感する」ことが重要です。

このワークショップは、理論を学ぶ「レクチャー」編と、実践する「ワークショップ」編の2部構成。

1日でスピーディにデザイン思考の基礎が身につきます。

本プログラムでは、エンジニアの方向けにプログラムを一から構築。

デザイン思考に初めて取り組む方はもちろん、以前学んだ経験があるが腹落ちしなかった、という方にもお薦めです。

①レクチャー編:デザインに関する基本的な理解
「デザイン」の意味とその実務、デザインが時代の要請に対応し機能や価値が進化していった過程と、今後求められる広義のデザインの世界観を理解します。

また、エンジニアとデザイナーの機能の違いや役割分担を理解し課題解決を推進した事例についてもご紹介いたします。

②実践編:デザイン思考の基本的な考え方とプロセスの実践
実践編ではデザイン思考の基本的な考え方を理解し、実践技法として、インサイト把握、アイデア創出、プロトタイピング(検証・改善)の3つのワークプロセスを習得します。

ワークショップの背景

従来は依頼主からの要求事項に従って設計やシステムを作れば事が足りていました。

しかし、VUCA(※)とも呼ばれる先行き不透明で将来の予測が困難な時代にあっては、要件定義はますます困難になり何が課題かすらわからなくなりつつあります。

そのような時代においては曖昧な思いや考え方を束ねて、依頼主と開発者が一体となってあるべき姿を描いていくことが求められます。
(※VUCA:Volatility、Uncertainty、Complexity、Ambiguityの頭文字を並べた造語)

そこで有効なメソッドとされているのが「デザイン思考」です。

デザイン思考とはデザイナーの思考法を体系化したものです。

  • 人間中心の考え方で使う人(ユーザー)に寄り添い
  • ユーザーの行動の観察・共感から価値観を推測し
  • 潜在的な課題やニーズを抽出し
  • 創出されたアイデアをプロトタイピング(価値の検証)を行い
  • フィードバックを元にブラッシュアップする

というプロセスであり、昨今ではシステム開発における要件定義やアジャイル開発に有効なアプローチとして導入が進んでいます。

とはいえ、これらをそのまま日常業務に取り入れていくのは難しいのも事実です。

「デザイン思考」が正攻法なのではなく、エッセンスを捉え、エンジニアならではの思考法やワークフローに上手く融合させていくことが求められるからです。

「DXDキャンプ」では、デザイン思考をエンジニアの視点から“翻訳”し、明日の業務から取り入れていただける内容で構成されています。

講師

兵頭 武信 氏 トリニティ株式会社 デザインプロデューサー

フランスのフォーキャスティング会社 カルラン・インターナショナル日本法人にて、デザイントレンド情報のエバンジェリスト、デザインコンサルタントとして従事。

その後2014年より大手広告代理店系IT・ICT関連のコンサルティング調査会社にて、海外 リサーチおよびコンサルタントとして従事。

2016年より現職にて、プロデューサ-として、デザイントレンドの経験、 ITコンサルティングの経験を活かし、ライフスタイルトレンド情報の調査・分析をはじめ、 製造業向けのデザインコンサルティング業務を手掛ける。

本ワークショップの対象者

・デザイン思考を身につけて活躍の場を広げたいエンジニアの方

・エンジニアとの協業が多く、“共通言語“でプロジェクトを進めていきたいデザイナーの方

・自分ではデザイン思考を使いこなせているが、人に教えることは難しい方

※本ワークショップは基礎力編となります。

デザイン思考に初めて取り組む方はもちろん、以前学んだ経験があるが腹落ちしなかった、という方にもお薦めです。

定員

8名 ※最少催行人数4名に満たない場合は、中止となる場合があります。

 

過去の実践のご紹介

デザイナー(プロダクト、UX、ウェブ等)、システムエンジニア、マーケッター、ストラテジストなど、
様々な職種の専門職の方々にご参加いただいたワークショッププログラムを実践しました。

過去の参加者の業種 ※業種は問いません
自動車メーカー、家電メーカー、建築、空間デザイン、住宅機器メーカ−、医療人材関係など

過去の参加者の所属企業
ソニー株式会社、日産自動車株式会社、株式会社資生堂、コクヨ株式会社、株式会社デンソー、株式会社タニタ、TOTO株式会社、株式会社ニコン、FWD富士生命、株式会社日立ドキュメントソリューションズ、株式会社内田洋行、パナソニックシステムデザイン株式会社、 ほか

過去の参加者のご感想

  • プロジェクトベースで顧客課題を深堀りする際に活用できると感じました。
    (教育・オフィス関連事業)
  • 分っているつもり(勝手な思い込みだった)のデザイン思考を改めて全貌を知ることができた。
    (自動車メーカー)
  • デザインの発想やまとめ方などは、様々な場に活用できるということがわかったような気がする。
    思考を意識するだけでも変化して行くのではないかと思う。
    (建築)
  • 行動観察にて確認すべきポイントが理解できた。
    (自動車メーカー)
  • 異なる会社の人一緒にオブザベーションができ、視点の違いが面白かった(オフィス家具メーカー)

その他

※DXDキャンプのレクチャーにお申し込みの方には割引がございます
2022年 ウインターキャンプ(1月~3月開催) https://peatix.com/event/2833870

からお申し込みください。

追って割引コードを発行いたします。

DXDキャンプとは?

ジブンの選択肢を広げてミライの働き方を創る。

image

「デザイン」とは、「人々のなかにある見えない価値や課題に気づき、未来に向けて解決する方法をカタチにしていく」、いわゆる“広義“のデザイン力を意味しています。

これは、企業・社会が今後変革を遂げていくうえで必須のスキルであることが、経済産業省・特許庁による宣言等でも言及されています。

「高度デザイン人材」の力は、本や理論だけで得ることはできません。
「デザイナー」と呼ばれる人たちだけが関係するものでもありません。
俯瞰する力、人への視点、多様な考えを受け入れるマインドやコミュニケーション力など、
こころと思考を動かし、実践を重ねていくことで身につけていく「体質」ともいうべき能力であり、
新しい社会・ビジネスを創り上げるために取り組まれているDXの領域にも、
この「デザイン」の力が必要とされています。

「DXDキャンプ」は、デザイナー・エンジニア・研究者などプロフェッショナル人材を対象に、
広義のデザイン教育を行うプログラムです。

※本ワークショップは、「DXDキャンプ〜高度デザインDX人材になるための実践プログラム〜」のカリキュラムの一部です。

DXDキャンプの詳細は https://dxdcamp.com/をご覧ください。

■その他のワークショップはこちら

タスク人材から創出人材へ「アイデア体質への転換トレーニング」
アイデアがジブンのなかから引き出されていく体験と明日からの実践法。
日本一のアイデアソン実績を誇る講師に学ぶ。
講師:原 亮(エイチタス株式会社 代表取締役)
開催日時:2022年1月22日(土) 10ー17時

・ひと視点をつらぬきビジネスモデルへつなぐ「サービスデザイン」
サービスデザインの基本プロセスを1日で。
戦略コンサルタントに学び、優れたユーザ体験(UX)創出のコツをつかむ。
講師:北澤 順子(Dia-Log Japan代表、愛知県立芸術大学非常勤講師)
開催日時:2022年2月5日(土) 10ー17時

・テクノロジーをユーザー価値に転換する「DXデザインプロセス」
すぐれたDXはCX(顧客体験)をいかに捉えるか——。
DXのためのDXを脱却し、価値のイノベーションを起こすストーリーづくりを1日で。
講師:大森 康弘(NECソリューションイノベータ株式会社 主席アドバイザー)
深澤秀彦(トリニティ株式会社 取締役)
開催日時:2022年3月12日(土) 10ー17時

・深い“観察と共感”を身につけ、ジブンの専門性をレベルアップ「デザイン思考の基礎力」
企業視点から「ひと視点」へ。
ビジネス人としてのこれまでの思考グセを転換させ、
もっと深く、まだ見えてない課題を見つけられるようになる。
講師:兵頭武信(トリニティ株式会社 デザインプロデューサー)
開催日時:2022年4月9日(土) 10ー17時

メディア掲載

・日経XTREND 高度デザインDX人材の育成プログラム「DXDキャンプ」とは何か 2021年12月08日
JDN 高度デザインブリッジスクール」での学びと実践

 

お問合せ先

DXDキャンプ 受付担当 小澤 (トリニティ株式会社)
yuka@trinitydesign.jp

DXDキャンプ ウェブサイト https://dxdcamp.com/

Twitter https://twitter.com/DXD69592171
FB https://www.facebook.com/DXDcamp/

運営  トリニティ株式会社 https://trinitydesign.jp/

image
1997年に設立されたデザインコンサルティング・ファーム。
トリニティのデザインコンサルティングは、
質的・量的調査をもとに、未来創造、人視点での価値づくりを支援。
企業が“デザイン体質”へと生まれ変わるための「人や場の育成」も支援します。

参加費のお支払いについて

本イベントの参加費は、クレジットカードでの事前支払いとなります。
ご利用可能なクレジットカードをご用意いただき、お支払い手続きを行ってください。

エントリー先

https://techplay.jp/event/841510