人気のゲーム会社ってどこ?人気の理由なども併せて紹介!
このコラムは、日本で「人気のゲーム会社」について考察を深めるため、まずプレイする人と就職を目指す人のそれぞれの目線から、評価するポイントの違いを見比べます。さらに、日本で一定の地位を確立しているゲーム会社10社を紹介しますので、これからエントリーを考える人はぜひ最後まで読んで参考にしてください。
目次
1. 「人気のゲーム会社」の人気の定義とは?
この項目では、まずゲーマーに人気がある会社の要素を列挙し、就職希望先として見る場合の評価箇所が大きく異なることを確認します。
1-1.ゲーマー視点でのゲーム会社人気
ゲーマーの視点で人気がある会社は以下の特徴を備えています。
・人気作品・IPを抱えているか
なんといっても、人気タイトルをリリースしている会社や人気のIPを扱っている会社は知名度が高く、意識しなくても社名が記憶に残ります。また、ゲーマーとしては楽しみや感動を提供してくれる会社を覚え、次回作を期待するのは当然のことです。
・有名プロデューサーが在籍しているか
有名プロデューサーや技能が高いクリエイターがいる企業は自然と注目されます。また、名が知れたクリエイターが関わる作品は注目度も高いですから、ゲーマーの記憶に刷り込まれていくでしょう。
・サポート体制や企業としてのイメージは良いか
ゲームをプレイする際のサポートが悪い企業は実感としての評価が低くなりがちです。また、経営不調や不人気なタイトルを出してしまうとネガティブなイメージが定着するでしょう。
・ネームバリューや歴史があるか
長年の実績を残している企業やヒットタイトルを連発した企業は良いイメージが記憶に残ります。
1-2.就職希望者視点でのゲーム会社人気
ここではプレイするときの目線ではなく、就職希望者の目線での人気企業の要素を列挙します。
・ゲーム業界を目指すきっかけとなった憧れの作品・IPを抱えているか
ゲーム業界への就職を目指す人の多くは、自分自身が感動した作品に関わりたい、有名IPを扱ってみたいという気持ちを持っています。また、憧れのクリエイターの存在もエントリーの動機になります。
・福利厚生や教育体制はしっかりしているか
プレイするだけでなく就職するとなると働きやすさは非常に重要です。ブラック企業には入りたくない、という想いもあって福利厚生の充実度や教育に力を入れているかに着目する人は多いです。
・いま勢いがあるか
ヒットタイトルを連発するなど、勢いがある会社は話題になる機会も増えますし、SNS上の広告などで目にする回数も増え、自然と人が多く集まります。
・働いている人の口コミが良いか
実際に働いている人の声を聴くのも非常に重要なので、口コミの評価にも多くの人が着目しています。
2. 人気のゲーム会社10選
この項目では、日本の有名ゲーム会社10社に対するゲーマー視点・就職希望者視点の両方を記載していきます。
2-1.ソニー
ゲーマー視点:プレイステーションシリーズを生み出した世界規模で有名な会社。技術力があり歴史も豊富。
就職希望者視点:自由さ、先進性などに優れた企業。福利厚生も充実した大手企業。
https://www.sie.com/jp/index.html
2-2.任天堂
ゲーマー視点:ハードとソフトの両面で日本のゲーム業界をけん引する存在。有名IPも豊富で、ゲームを嗜んでいる人なら知らない人はいない。
就職希望者視点:関西の全企業でトップの企業イメージ。顧客ニーズを満たす意欲や成長力が評価されている。
https://www.nintendo.co.jp/
2-3.バンダイナムコ
ゲーマー視点:歴史があり、「パックマン」、「鉄拳」、「太鼓の達人」、「テイルズ」など長く親しまれている作品が多い。
就職希望者視点:有名プロデューサーが多数在籍。IP戦略が上手く、人気マンガやアニメなどとのタイアップが強いイメージ。
https://www.bandainamco.co.jp/
2-4.サイバーエージェント
ゲーマー視点:経営者が有名。以前から名前は知っていたが、最近特に「ウマ娘プリティーダービー」などのヒットもあって急激に成長したイメージ。
就職希望者視点:Cygamesやサムザップなど、多数の優秀な企業を傘下に持つ。有名クリエイターも多数在籍。
https://www.cygames.co.jp/
2-5.スクウェア・エニックス
ゲーマー視点:「ファイナルファンタジー」、「ドラゴンクエスト」で育ったが、いまだに新作を楽しみにしている。MMOの評判も良く、RPGで右に出る会社はない。
就職希望者視点:技術力が高く、仕事上の自由度や風通しも良い。有名クリエイターが非常に多い。
https://www.jp.square-enix.com/
2-6.ネクソン
ゲーマー視点:「メイプルストーリー」や「アラド戦記」など、人気が長く続く作品が多いイメージ。ネットゲーム黎明期に多くの人が遊んでいるタイトルを多く抱える。
就職希望者視点:ロングランタイトルが軸になっている。グローバルな仕事ができる魅力がある。
https://www.nexon.co.jp/
2-7.セガサミー
ゲーマー視点:サミーはパチンコ・パチスロのイメージが強い。セガは「龍が如く」や「バーチャファイター」、「ぷよぷよ」、「ソニック」など、独自性のあるタイトルが多い。
就職希望者視点:人気IPを多数保持している点や、ゲームだけでなくアミューズメント、トイ開発など事業展開が幅広い。
https://www.segasammy.co.jp/japanese/
2-8.コナミホールディングス
ゲーマー視点:「ウイニングイレブン」や「実況パワフルプロ野球」など、スポーツ系のタイトルが多いイメージ。カードゲームやアーケードゲームのタイトル・実績も豊富。
就職希望者視点:海外ユーザーが多いのでグローバルな仕事もできる。e-Sports事業も今後期待できる。
https://www.konami.com/games/jp/ja/
2-9.ディー・エヌ・エー
ゲーマー視点:モバイルゲームの発展とともに有名になった。複合的な事業を展開しているイメージ。
就職希望者視点:ゲーム開発だけに頼らない事業展開が強い。独立開業も応援してくれる社風が凄い。
https://dena.com/jp/
2-10.ミクシィ
ゲーマー視点:初期はSNSで有名になり、一時あまり見なかったが「モンスターストライク」で急成長したイメージ。
就職希望者視点:ゲーム開発だけでなく、アニメや映像コンテンツ、スポーツやメディア運営など幅広い展開をしている。
https://mixi.co.jp/
3.まとめ
ゲーム会社の「人気」について、ゲーマーからの目線と就職希望者の目線を比較し、有名ゲーム会社にどんな印象があるかもまとめました。
消費者としてプレイを楽しむ立場と、就職を考える場合とでは見る角度が大きく異なります。優れたタイトルを送り出していることも重要ですが、エントリーを考える前には、企業としての成長性や従業員を大事にしているかなどをしっかり確認して、後悔が無いように就活を進めてください。
ゲーム業界で転職するなら
GAME CREATORSを運営しているリンクトブレインでは、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスを提供しています。
ゲーム業界に精通したコンサルタントが、非公開求人を含む2,300件以上の求人の中から、あなたの希望や適正にあった最適な求人をご紹介します。
あなたの転職活動を成功に導くためにサポートいたしますのでお気軽に登録してください!