ゲーム会社の給料は?役職別の年収について説明!


ゲーム会社は非常に人気が高い職業のひとつです。

しかし一口にゲーム会社と言ってもさまざまな職種がありますから、どの職種ならどのくらいの給料がもらえるのかは気になりますよね。

 

そこでこのコラムでは、ゲーム会社のさまざまな職業の簡単な紹介と平均的な年収を記載していきます。

ゲーム業界への就職を希望している人はぜひ参考にしてください。

 

そもそもゲーム会社にはどういう役職があるの? という人は、以下のコラムをご覧ください。

「ゲーム制作に携わる仕事の種類は?企画・デザイン・プログラマーなどゲーム職種を説明」

 

1.ゲーム会社の給料①企画職

企画職と呼ばれるのは、プランナーやディレクター、プロデューサーなどの職種です。

ゲーム全体の企画を立てたり、現場の管理をしたり、プロジェクト自体を引っ張る役目を担っています。

 

1-1. ゲームプランナー

ゲームプランナーの仕事はゲーム自体の初期企画から、制作の進行管理、リリース後の運営を行う職種です。

プランナーの中でもリリースまでを担当する開発プランナーと、リリース後の管理を行う運営プランナーに分けている会社もあります。

年収は216~1,470万円の間で、平均年収は491万円です。

 

1-2. ゲームディレクター

ゲームディレクターの業務は制作現場の采配を振るうことです。

アニメや映画の監督に当たる役目と言えばわかりやすいでしょう。

年収的には250~1,100万円の間で、平均年収は553万円程度です。

 

1-3. ゲームプロデューサー

プロデューサーはタイトル開発全体のリーダーです。

予算やスケジュール管理をするだけでなく、さまざまな判断も行います。

ビッグタイトルであるほどプロジェクトの構成要員も多く、やりがいが大きくなりますが責任も増えます。

年収は230~1,200万円の間で平均年収は666万円、企画職の中では最も収入が高い傾向があります。

 

1-4. 企画職で給料を上げるためのポイント

企画職は何かを指示されて動く末端の職種とは異なり、ゼロから何かを生み出すバイタリティー、人より率先して行動する姿勢が重要です。

面白い企画を立てるには世の中のニーズや最新のトレンド、これからブレイクしそうなものを見分ける嗅覚も持っていなければなりませんし、各職場への理解や、指示能力、プレゼン能力なども必要です。

 

企画職としての地位を確立するためには、社内で自分の存在感を示しながらも人望を得る政治的センスと、自分がいない時にプロジェクトが進行できるリスクヘッジのバランス感覚も重要です。

 

2. ゲーム会社の給料②デザイン職

デザイン職はキャラクターや背景を担当し、それを動かすことでゲームに命を吹き込んでいく仕事です。

デザイナー単体として世の中に名前が知られている人もいますから、表舞台に立てる機会も多く、やりがいがある職種です。

 

2-1. アートディレクター

ゲーム全体のビジュアル面を統括し、デザイナーやイラストレーターたちに必要な仕事を振り分け、管理していくのがアートディレクターの役割です。

年収は230~1,200万円の間で、平均年収は580万円です。

 

2-2. 2D・3Dデザイナー

2Dデザイナーはキャラクターやアイテム、背景などのデザインを担当し、3Dデザイナーは専用ソフトを使ってキャラクターなどの3Dグラフィックスを製作します。

2D・3Dデザイナーの年収は230~1,200万円の間で、平均年収2Dデザイナーが516万円、3Dデザイナーが519万円です。

3Dデザイナーの方が収入が高そうだと思っている人も多いようですが、意外と大きな差はありません。

 

2-3. デザイン職で給料を上げるためのポイント

デザイナーは自分だけの個性あるデザインができることが重要ですが、特定テイストにこだわり過ぎると、複数のプロジェクトに馴染みにくかったり、飽きられたりしますから、ゲームの世界観やトレンドに合わせられるスキルも要求されます。

また、一つのプロジェクトの中でも複数のデザイナーが存在しますから、コミュニケーションも重要です。

打ち合わせが円滑でゲームの全体を壊さないバランス感覚があると、チーム内で存在感を示すことができ、給与アップに繋がります。

 

3.ゲーム会社の給料③エンジニア職

エンジニアはプログラム言語やWEB上のインフラ構築を担当するなど、ユーザーの目には見えにくいですが、ゲームを作る上で欠かせない存在です。

ここから4つのエンジニアの種類を紹介しますが、給与的には会社や個人によってばらつきもあるので、ここで一括して紹介します。

エンジニアの年収は240~1,500万円の間に分布しており、平均年収は581万円となっています。

 

3-1. クライアントサイドエンジニア

スマホをプラットフォームにしたゲーム開発のエンジニアによく用いられる言葉です。

インターフェースの実装、ゲームの動作などを管理します。

UnityなどのゲームエンジンやC言語、C++などの言語を使用します。

 

3-2. サーバーサイドエンジニア

その名前の通り、クライアント側ではなくサーバー側のデータ処理やデータベースの設計を行います。

システムの裏側部分を担当することから、バックエンドエンジニアと言われることもあります。

Java、C言語、C++などのコンパイラ型言語を使う場合と、PHP、Ruby、JavaScriptなどのインタプリタ型言語を使う場合に分けられます。

 

3-3. フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニアは、ゲームの表示部分や見た目に当たる部分を開発していく役割を持っています。

Web系技術のCSSやHTML、またJavaScriptなどの言語を使用します。

 

3-4. インフラエンジニア

インフラエンジニアは、世界中のユーザーからアクセスがあっても、快適にゲームができるインフラ環境を整えることを業務としています。

現在ではネット環境に接続したゲームの方が圧倒的に多いですから、インフラエンジニアは業界で欠かせない職種となっています。

 

3-5. エンジニア職で給料を上げるためのポイント

エンジニアに要求される技術は非常に速い速度で変化していきますから、常に積極的に新しいものを取り入れて、どのプロジェクトにも対応できるようにしておくことが、エンジニアとして給与アップしていく近道です。

技術力の高さでプロジェクト内のエンジニアをリードする存在を目指しましょう。

 

参考記事:【ゲーム業界の年収は高い?低い?】プランナーやクリエイターのあれこれ

 

4. ゲーム会社の給料⑤上記以外の職種

ここではカスタマーサポートやデバッカーなどの表面には出にくい仕事や、シナリオライター、サウンドクリエイターなどの個性で勝負できる職種、また営業・プロモーション・広報を紹介していきます。

 

4-1. カスタマーサポート

カスタマーサポートは、ユーザーから寄せられる意見や質問に対応する仕事です。

時にはクレームへの対応もありますが、ユーザーの声を直接受け止める大切な職種です。

ユーザーの声を開発に過不足なく届ける重要さもあります。

年収は225~720万円の間で、平均年収は436万円です。

 

4-2. 品質管理・QA・デバッグ

リリース前のゲームをプレイして問題点を見つけていく仕事です。

ただぼんやりとプレイするのではなく、問題が起こる規則性を見極めなければなりません。

システム構成を考慮して、問題の要因を予測できるロジカルさや開発への報告のわかりやすさ、時間管理能力などがあれば待遇は上がっていくでしょう。

年収は225~720万円の間で、平均年収は436万円です。

 

4-3. シナリオライター

ストーリー性があるRPGゲームなどではユーザーを楽しませるために不可欠な職種です。

小説などのように一つの流れに沿ったストーリーを作るだけでなく、ユーザーの選択によって複数の展開が必要なので引き出しの多さが給与アップへの条件です。

年収は216~1470万円の間で、平均年収は491万円です。

 

4-4. サウンドクリエイター

ゲームの中のBGMや効果音などを演出する役割を持っています。

ゲーム音楽だけでイベントが開かれることもありますし、ゲームの感動は音楽と一緒に記憶されて何十年も聞き続けられることもあります。

年収は230~1,200万円の間で、平均年収は516万円前後です。

 

4-5. ローカライザー

ローカライザーは海外向けにリリースする際に翻訳を行う仕事です。

ただ意味が通じればよいのではなく、ゲームの面白さを損なわない翻訳センスが必要です。

また、慣習の違いも踏まえた翻訳ができれば、他国でのヒットに繋がりやすいですから、海外の文化に精通していると頭角を現しやすいでしょう。

年収は216~1,470万円の間で、平均年収は491万円です。

 

4-6. 営業・プロモーション・広報

営業やプロモーション、広報は自社タイトルをいかに多く周知して、利益を上げるかを担当する部門です。開発職に比べれば外部の人に合うことが多いですから、人脈の構築力、フットワークなどが要求されます。

年収は280~1,300万円の間で、平均年収は525万円です。

 

4-7. 給料を上げるためのポイント

これらの仕事で給料を上げていくには、目に見える成果を上げることに加えて、同じ職種の中で、「この人に任せたら確実」と思われる存在感を持つことです。

そのためにはスキルのアップだけでなく、コミュニケーション能力や業務の管理能力を上げることです。

シナリオライターやサウンドクリエイターは、評価されれば個人名が取り上げられる機会も増えますから、個性の勝負がしやすい分野です。

営業職であれば、数値成績が会社の利益に直結しますから、努力が給与アップに繋がりやすいメリットがあります。

 

5. まとめ

ゲーム開発会社内の職種による仕事内容や、平均的給料などを紹介してきました。

ゲーム業界では年収の最高値が1,000万円を超える職種もあり、憧れの対象ということも相まって就職や転職の候補として人気があるのは納得できます。

一方で実力主義のゲーム業界ではスキルやポジションが低いままだと年収アップが見込めないため、常に努力が必要な業界であることを知っておきましょう。

また、幅広い職種があるので、自分に合った職種で勝負できる魅力も存在しています。

目指す職種に必要なスキルを磨いて、あこがれのゲーム業界に入り、高収入を目指しましょう。

 

ゲーム業界経験者が転職するなら

GAME CREATORSを運営しているリンクトブレインでは、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスを提供しています。
ゲーム業界に精通したコンサルタントが、非公開求人を含む3,400件以上の求人の中から、あなたの希望や適正にあった最適な求人をご紹介します。
あなたの転職活動を成功に導くためにサポートいたしますのでお気軽に登録してください!

 

    登録フォーム

    下記フォームにご入力の上、「エージェントサービスへ登録する(無料)」ボタンをクリックしてください。

    必須

    氏名必須

    必須

    生年月日必須

    必須

    都道府県必須

    必須

    電話番号必須

    必須

    メールアドレス必須

    必須

    ゲーム業界での業務経験必須

    経験あり経験なし

    必須

    経験職種1必須

    任意

    経験職種2任意

    任意

    経験職種3任意