ゲームエンジン「Unity」の特徴について解説!


 
ゲーム制作には欠かせないソフトウェアであるゲームエンジンの中でも、Unreal Engineと並んで高いシェアを誇っているのが「Unity」です。
 
『ポケモンGO』や『白猫プロジェクト』などの有名ゲームタイトルの制作に使われているなど、大手ゲーム制作会社の現場でも用いられています。
 
本コラムでは、ゲームエンジンやUnityの概要から、Unityの使用方法・主な特徴までを解説しています。ゲーム制作の分野に興味がある方は必見の内容ですよ。
 

Unityの概要

まずは、Unityというゲームエンジンについて簡単に解説します。
 

ゲームエンジンとは?

そもそもゲームエンジンとは、ゲームの制作に用いられるソフトウェアのことです。
 
ゲームエンジンによってゲームの土台となるシステムを構築し、そこにイラストやCGモデル、エフェクト、音楽といったさまざまな素材を組み込んでいくことによって、ひとつの作品に仕上げます。
 

Unityとは?

Unityは、2005年にユニティ・テクノロジーズが開発したゲームエンジンです。正式名称は「Unity3D」で、100万人以上の開発者がゲームなどのコンテンツ制作に利用しています。
 
異なるプラットフォームで同じシステムを動かす”クロスプラットフォーム(マルチプラットフォーム)”に対応しており、モバイルゲーム、PCゲーム、ブラウザゲームなど幅広い分野のゲーム制作が可能です。
 
Unityの公式Webサイト(https://unity3d.com/jp/get-unity/download)から、誰でも無料でダウンロードして使用できます。
※Unityを用いて制作されたコンテンツを販売する場合には、ロイヤリティに関する規定があります。
 

Unityの使い方

PCにUnityをダウンロード・インストールし、実際にゲーム制作を始めるまでの手順を解説します。
 

Unityアカウントの作成

Unityアカウントの作成には2つの窓口があります。
 
・Unity Hubからの登録
・Webサイトからの登録
 
Unity Hubをダウンロードしていない方は、Webサイトから登録しましょう。
こちら(https://store.unity.com/ja/?_gl=1*142ukf9*_ga*MTUwMzUwNjkyOS4xNjI0ODQ3NDQ1*_ga_1S78EFL1W5*MTYyNDg0NzQ0NS4xLjAuMTYyNDg0NzQ0NS42MA..&_ga=2.93773341.183846993.1624847445-1503506929.1624847445)にアクセスし、画面右上にあるユーザーアイコンをクリックして「Unity IDを作成」を選択します。
 
その後は画面の案内に沿って登録に必要な情報を入力し、最後にメールアドレスの認証を済ませれば簡単にアカウント作成が完了します。
 
このとき「フルネーム」と書かれた項目がありますが、ニックネームなどでも問題なく登録はできるので、必要に応じて使いたい名前を入力してください。
 

Unityのダウンロードとインストール

アカウントを作成したら、PCにUnityをダウンロード・インストールします。この過程は大きく2つの手順に分けられるため、順を追って解説していきますよ。
 

Unity Hubをダウンロード・インストール

アカウント作成時と同様にこちら(https://store.unity.com/ja/?_gl=1*1khwh04*_ga*MTUwMzUwNjkyOS4xNjI0ODQ3NDQ1*_ga_1S78EFL1W5*MTYyNDg0NzQ0NS4xLjEuMTYyNDg0ODc3Mi40NA..&_ga=2.38122659.183846993.1624847445-1503506929.1624847445)にアクセスし、利用したいプランを選択します。
個人利用の場合は、個人向けプランから無料の「Personal」を選択してください。
※Unityを用いて制作したコンテンツを販売する場合には、ロイヤリティに関する規定があります。
 
プランを選択すると、「新規利用者」か「経験豊富な利用者」を選択する画面が出てきます。
 
新規利用者を選択した場合はUnityの基本操作やシステムに関するチュートリアルを受けられますが、説明はすべて英語なので、自分にチュートリアルが必要かを考えてどちらかを選んでください。
 
経験豊富な利用者を選択した場合でも、あとからチュートリアルを受けることもできますよ。
 
その後は画面の案内に沿って進んでいき、「Download Unity Hub」と書かれたボタンをクリックし、まずはUnity Hubをダウンロードしてください。
 
Unity Hubは、Unity本体のバージョンを管理してくれる補助ツールです。Unity単体のみをダウンロードすることも不可能ではありませんが、Unity Hubも同時に利用したほうが安心してゲーム制作に取り組めるので、特別な理由がなければ合わせてダウンロードすることをおすすめします。
 

Unity本体をダウンロード・インストール

Unity Hubのインストールまでが完了したら、Unity Hubを起動し、画面の案内に沿って簡単な初期設定を行います。
 
設定を終えたら、Unity Hub内の「インストール」タブからUnity本体をダウンロード・インストールしましょう。
 
Unityには複数のバージョンがあり好きなものを選べますが、バージョン名の後ろから2文字目に「f」と書かれている最新版を選んでおけば間違いありません。
 
その後の「Unity バージョンを加える」という画面では、自分がUnityに求める追加機能を選択しカスタムできます。
 
ここのチェックを終えたら、最後に「実行」をクリックしてUnityのダウンロード・インストールは完了です。
 

プロジェクトの作成

Unity HubとUnity本体のインストールが完了したら、ゲームの制作を始めましょう。Unity Hubから「プロジェクト」タブを選択し、右上の「新規作成」をクリックして新たなプロジェクトを作成していきます。
 
Unityはさまざまな形式のゲーム制作に対応しているので、2D・3D・3D With Extrasなどから任意のテンプレートを選択してください。プロジェクトを作成・テンプレートを選択したら、あとは自由にゲームの制作を進めていけます。
 

Unityの主な特徴

Unityのゲームエンジンとしての主な特徴を解説します。
 

アセットストアが充実している

「Unityアセットストア」(https://assetstore.unity.com/?locale=ja-JP)では、3DCGモデルやテクスチャ、アニメーション、オーディオなどのコンテンツ制作向け素材を販売しています。
 
アセットストアから入手した素材は自分のコンテンツ制作において自由に使うことができ、商用利用や改変・合体も可能です。ただし、一部の素材は商用利用を禁止している場合もあるため、素材の説明文をよく確認してください。
 
無料でダウンロード可能な素材も多くあるので、制作初期には無料の素材を複数使って、さまざまな形を試してみるのがおすすめです。
 
Unityアセットストアへは、上記URLからのほかUnityを起動することでもアクセスできます。
 

2Dと3Dの両方に対応

Unityは、2Dゲームと3Dゲーム両方の制作に対応しています。
 
最初に新しいプロジェクトを作成するときに2Dモードか3Dモードかを選択できるほか、作業中にもいつでも切り替えられますよ。
 
選択したモードによって、インポートした画像をテクスチャとして扱うかスプライトとして扱うか、といったUnityエディターのさまざまな設定が可能です。
 

幅広いプラットフォームに対応

Unityでは、PS4・Nintendo Switch・Xbox ONE・Windows・Mac・iOS・Android OSなどをはじめとした多岐にわたるプラットフォームに向けたコンテンツを制作できます。
 
同じシステムを異なるプラットフォームで動かすことができるので、さまざまなプラットフォームに対応するゲームを制作するときにもとても便利です。
 

まとめ

ゲームエンジンの2大巨頭と呼ばれるソフトウェアのひとつである「Unity」について解説しました。
 
2Dゲームと3Dゲームの両方に対応し、多岐にわたるプラットフォームに向けてゲーム制作ができるUnityは、大手ゲーム制作会社の現場でも定番のゲームエンジンとなっています。
 
Unity ID(アカウント)を作成して公式Webサイトからダウンロード・インストールすれば、誰でも無料でUnityを使用できます。ぜひ本コラムを参考に、気軽にUnityに触れてゲーム制作に挑戦してみてください。
 

ゲーム業界経験者が転職するなら

GAME CREATORSを運営しているリンクトブレインでは、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスを提供しています。
ゲーム業界に精通したコンサルタントが、非公開求人を含む3,400件以上の求人の中から、あなたの希望や適正にあった最適な求人をご紹介します。
あなたの転職活動を成功に導くためにサポートいたしますのでお気軽に登録してください!

 

    登録フォーム

    下記フォームにご入力の上、「エージェントサービスへ登録する(無料)」ボタンをクリックしてください。

    必須

    氏名必須

    必須

    生年月日必須

    必須

    都道府県必須

    必須

    電話番号必須

    必須

    メールアドレス必須

    必須

    ゲーム業界での業務経験必須

    経験あり経験なし

    必須

    経験職種1必須

    任意

    経験職種2任意

    任意

    経験職種3任意