ゲームプログラミングにおける「Go言語」とは?言語の特徴について解説!


世界的なIT企業Googleにより開発されたプログラミング言語のGo(Go言語)。システム開発の生産性向上のために作られたこの言語は、ゲームのみならず動画サイトの「YouTube」の開発にも使われており、様々な開発シーンで私用される言語です。
今回はそんなGo言語の歴史や開発可能なプロダクト、代表的なフレームワークの説明を通して、Go言語の特徴に迫っていきたいと思います。

Go言語とは?

Go言語の歴史

Go言語は2009年に開発され2012年にIT企業Googleからリリースされたオープンソースのプログラミング言語です。動詞の「Go」との区別として、「Go言語」「Golang」と呼ばれる事もあります。
Go言語は“プログラミング環境の改善”を目的にGoogle内で開発された言語となっており、C言語の設計者でアメリカの計算機科学者のケネス・レイン・トンプソン氏、カナダ出身のソフトウェア工学者でUNIXの開発者であるロバート・C・パイク氏など、多くの著名人が携わっています。
構文としてはC言語を踏襲しつつ、C言語よりも簡単な記述が可能です。より複雑化するウェサービスやアプリの成長に伴い、内部のコードもより複雑になってきています。そんな中、システム開発の生産性を落とさない為にシンプルさを追求して開発されました。

Go言語の特徴

下記ではGo言語の主な特徴を解説します。

 

・シンプルな文法で安全性も高い
先述の通りGo言語はシンプルな構文により効率的なシステム開発が可能になりますが、それはGo言語の特性に起因します。
プログラミング言語には、コーディングの型を決めて利用する静的型付け言語(C言語/Java等)と、プログラム実行時に都度型を当てはめて利用する動的型付け言語(Python/Javascript等)がありますが、Go言語はこの双方を兼ね備えて開発された言語です。
PythonやJavascriptの様な動的型付け言語には比較的簡単にコードを記述できるという特徴があり、Go言語も同じくこの特徴を持っています。特に実行時の並行処理の記述は、関数呼び出しの先頭にgoを付与するだけで記述が出来、シンプルな構文記載が可能になっています。
また静的型付け言語はプログラム実行前にエラーの発見を行うことが出来るので、システム開発時のバグの修正も素早く行うことが出来ます。

 

・高速で大量なプログラミング処理が可能
Go言語はフレームワークと併せて使用するケースが多いですが、フレームワークを使用する事で高速かつ大量のプログラム実行が可能になります。
フレームワークは、ライブラリ、API等で構成されており、これを導入する事でコーディングの手間が省け、作業効率の改善に繋がります。
特に大規模なwebアプリケーション開発時には膨大な量のプログラムを書く必要がありますが、フレームワークを使用する事で大幅に工数を削減することが出来ます。またデザインのカスタマイズも簡単に出来るため、短時間で高品質な開発が可能になります。

他言語との違い

先ほどGo言語には、動的型付け/静的型付け言語双方の特徴があると記載しましたが、シンプルで安全なプログラミングを追求するために様々な機能が省略されています。
例えば、JavaやRubyなどの言語にあるエラー処理の機能、PythonやC言語の様にコードの拡張性を高める継承機能もありません。今後機能が追加される可能性もありますが、ベテランのエンジニアにとってはこれがデメリットとして映ることもあります。スピーディーな開発が可能でコードが統一しやすいという反面、必要最小限の機能であるという特徴を認識しておきましょう。

Go言語で出来る事

・Webサービスの開発
Go言語はマルチプラットフォームに対応しているため、WindowsやMacOSなど環境を選ばずに動作します。これまで多くのWebサービスに私用されており、『メルカリ』、『Gunosy』、『クックパッド』といった有名サービスの開発にも採用されています。またNet/httpパッケージを使用すれば、Webサーバの構築も可能です。

 

・スマートフォンアプリの開発
マルチプラットフォーム対応という特徴の為、WebサービスだけでなくAndroidやiPhone向けのアプリ開発にも向いています。ネイティブアプリ開発が可能な「Go mobile」といったツールを活用する事で手軽に開発が可能です。

 

・ドローン開発
Go言語のフレームワーク『Gobot』を使用する事でドローン開発も可能です。Gobotは、Go言語で書かれたロボティクス/ドローン/IoT開発フレームワークで、GPIOやI2C、SPIといった規格で通信、制御するセンサやモータを簡単に操作できます。

ゲーム開発に採用される主なGo言語のフレームワーク

Echo

Echoはフレームワークの”gin”をモデルに開発されたフレームワークです。最大40倍の高速なパフォーマンスを備えたAPIを備えているという特徴があり、同じくweb開発フレームワークのMartiniよりも処理が高速で拡張性が高いというメリットがあります。比較的小規模~中規模のアプリケーション開発に適しており、高機能で拡張機能も豊富に搭載されていることから人気の高いフレームワークです。

Revel

RevelはMVCモデルのフルスタックフレームワークです。Model、View、Controllerの頭文字を取ったフレームワークで、効率的なアプリケーション開発が可能です。RevelはJavaのPlay Frameworkを参考に設計されたフルスタックフレームワークで、Webテンプレート、DBアクセスのためのライブラリといったアプリケーションに必要な機能は揃っており、自動コンパイル機能で簡単なデバッグが可能です。その機能の充実さから大規模アプリの開発に適しています。

Beego

BeegoはAstaXie氏により開発されたフレームワークで、webアプリケーション開発の高速化を目的に開発されたフルスタックWebフレームワークです。HUAWAI等中国の有名企業に使用されています。
Revelと同じくMVCモデルを採用しており、自動テスト機能、RESTfulサポートといった機能があります。

勉強方法

Goをダウンロードし触ってみる

書籍やホームページを通して学習する事も必要ですが、実際にどのような言語か、何が出来るかを試すには実際に開発できる環境を整えて自身で触ってみる事が必要です。
①Goをダウンロードする
まずは公式サイト(https://golang.org/dl/)にアクセスし、Goの開発環境をダウンロードします。MacやWindows共にダウンロードすることが出来るので、最新バージョンをダウンロードします。

 

②Goのインストール
ダウンロードしたファイルを任意の場所に展開し、インストールが完了したらバージョンを確認しておきましょう。コマンドプロンプトを起動して「go version」と入力して実行してダウンロードしたバージョン情報が表示されていれば成功です。そして「Visual Studio Code」や「ATOM」などのコードエディタを用意する事で開発の準備が整います。

本や動画プラットフォームを活用する

Go言語を学ぶ際は書籍がおすすめです。書籍によって難易度も異なり、入門レベルから応用レベルまで自分にあった書籍を選べば確実にステップアップすることが可能です。
Go言語を学ぶ入門書としては、「改訂2版 基礎からわかる Go言語」がおすすめです。最新のGo 1.4のバージョンに対応して改訂されており、ライブラリやフレームワークの情報も網羅されています。

 

また動画プラットフォームでの学習もおすすめです。
動画プラットフォームには、15万以上の動画講座から自身の学びたい分野を購入して学習できるUdemy(https://www.udemy.com/)や、イラスト中心のスライドで実際にプロダクトを開発しながらコードを書いて勉強するProgate(https://prog-8.com/)等が挙げられます。

 

書籍や動画講座を組み合わせる事で、学習→実践を繰り返すことが出来るため、自身にあった勉強でスキルアップを目指しましょう。

まとめ

ここまでGo言語の歴史や特徴、勉強方法について解説して来ました。Goは記述方法がシンプルで初心者にも扱いやすい言語になっており、様々なフレームワークを組み合わせる事で小規模~大規模と幅広い開発が可能です。
ゲームだけでなくサーバーやデスクトップアプリと様々な用途で使用可能なため、自身のキャリア志向と照らし合わせて学習を検討してみてはいかがでしょうか。

ゲーム業界経験者が転職するなら

GAME CREATORSを運営しているリンクトブレインでは、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスを提供しています。
ゲーム業界に精通したコンサルタントが、非公開求人を含む3,400件以上の求人の中から、あなたの希望や適正にあった最適な求人をご紹介します。
あなたの転職活動を成功に導くためにサポートいたしますのでお気軽に登録してください!

 

    登録フォーム

    下記フォームにご入力の上、「エージェントサービスへ登録する(無料)」ボタンをクリックしてください。

    必須

    氏名必須

    必須

    生年月日必須

    必須

    都道府県必須

    必須

    電話番号必須

    必須

    メールアドレス必須

    必須

    ゲーム業界での業務経験必須

    経験あり経験なし

    必須

    経験職種1必須

    任意

    経験職種2任意

    任意

    経験職種3任意