インテンスに就職したい!会社の概要と就職の際のポイント


 
このコラムは、『うちトレ ~【最短4分】筋トレ&有酸素運動~』、『ホームランバッター -VSフェアリーテイルズ-』、『密室のサクリファイス/ABYSS OF THE SACRIFICE』、『THE 密室からの脱出 ~運命をつなぐ35の謎~』などのタイトル開発に関わっているゲーム会社、「インテンス」の企業情報や歴史、エントリーに向いていると思われる人物像などを解説します。
 
インテンスに興味がある人は、ぜひ最後まで読んでエントリーの参考にしてください。
 

1. ゲーム会社「株式会社インテンス」とは

この項目では、まずインテンスの企業としての基本的な情報から紹介していきましょう。
 

1-1. インテンスの会社データ

インテンスは、東京都江東区亀戸2-27-7FORECAST亀戸6F・7Fにある会社です。2002年7月に設立されており、資本金は1千万円で、2024年5月現在の代表取締役社長は正木 勉氏です。
 
インテンスは株式を上場しておらず、年間の売上額を公開していませんが、従業員数は2021年5月現在で45名と発表しています。
 

1-2. インテンスの代表作

インテンスは、『うちトレ ~【最短4分】筋トレ&有酸素運動~』、『ホームランバッター -VSフェアリーテイルズ-』、『密室のサクリファイス/ABYSS OF THE SACRIFICE』、『THE 密室からの脱出 ~運命をつなぐ35の謎~』など、多数のタイトルの開発に関わっています。
 

1-3. インテンスの歴史

インテンスは2002年5月に設立された会社です。初期には、ディースリー・パブリッシャーからリリースされた「@Simple dlシリーズ」の『THE 密室からの脱出』シリーズを多数手がけていますし、『ROG脱出ゲーム』や『密室のサクリファイス』シリーズなど、密室からの脱出を題材としたゲームを得意としています。
 
また、『女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』、『女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』などは恋愛シミュレーションゲームの要素もありつつ、やはり密室からの脱出を楽しむことができます。
 
とはいえ、インテンスは密室脱出ゲームだけを作っているわけではありません。スマートフォン向けゲーム『少女キャリバー.io』やSteamで販売している『Super Death Game SHOW! VR』はどちらも異なるジャンルですし、自社パブリッシングも行っています。
このように、インテンスはさまざまな挑戦を続けながら、現在も発展を続けています。
 

1-4. インテンスの部署

インテンスの正式な部署名は分かりませんが、デベロッパーとしての動きだけでなく自社パブリッシングしているタイトルもあるので、開発環境が充実していることに加えて、自社内に企画から開発までを一貫して実施できる体制があることが伺えます。
 

2. インテンスの新卒採用状況

この項目では、インテンスの2024年5月時点の新卒者の採用情報を見ていきましょう。
 

2-1. インテンスの新卒採用人数

インテンスは、2024年5月現在、ホームページに採用情報を記載していませんし、求人情報も見当たりません。
 

2-2. インテンスにエントリーする上で大切なポイント

インテンスはホームページの「会社概要」欄で、「会社は自己実現する場」であり、「オモシロイことを提供する」ことが仕事だと明記しています。一見「楽しそう」と思える記述ですが、「オモシロイ」を常に追求していくことは容易ではないと思われます。そのためインテンスへのエントリーを考えるのであれば、まずこの考え方に賛同できることを確認しておきましょう。
 

3. インテンスへの就職がおすすめの人

この項目では、インテンスへの就職が向いていると思われる人材について解説しましょう。
 

3-1. コンシューマー・PC問わず開発経験がある会社で働きたい人

インテンスは、Nintendo Switchや3DSのほかソニーのPlayStationなどのゲーム専用機用のゲームソフトを多数開発していますが、PC向けのゲームや、スマートフォン向けのゲーム開発も行っています。
 
このように、コンシューマー・PC問わず開発経験がある会社で働きたい人には、インテンスはぜひおすすめしたい会社です。
 

3-2. VRのタイトル開発に興味がある人

インテンスは『Super Death Game SHOW! VR』というVRの使用を前提としたゲームを自社パブリッシングしています。ゲーム内では手や道具を使って仮想空間内でのミニゲームを行いますが、移動を伴う動作が無いので、「VR酔い」しにくい工夫も見られます。
 
そのためVRを使ったゲーム開発に興味がある人は、ぜひインテンスへのエントリーをご検討ください。
 

4. まとめ

インテンスは、『うちトレ ~【最短4分】筋トレ&有酸素運動~』、『ホームランバッター -VSフェアリーテイルズ-』、『密室のサクリファイス/ABYSS OF THE SACRIFICE』、『THE 密室からの脱出 ~運命をつなぐ35の謎~』など多数の人気タイトルにデベロッパーとして参加していますし、『Super Death Game SHOW! VR』や『少女キャリバー.io』などの自社パブリッシングタイトルもあります。
 
このように多彩な実績をもつ会社なのでインテンスに興味を持つ人は多いと思います。ライバルに負けずに内定を勝ち取れるように、まずはしっかりと情報収集を行って、エントリーに役立ててください。
 

ゲーム業界経験者が転職するなら

GAME CREATORSを運営しているリンクトブレインでは、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスを提供しています。

ゲーム業界に精通したコンサルタントが、非公開求人を含む3,400件以上の求人の中から、あなたの希望や適正にあった最適な求人をご紹介します。

あなたの転職活動を成功に導くためにサポートいたしますのでお気軽に登録してください!

 

    登録フォーム

    下記フォームにご入力の上、「エージェントサービスへ登録する(無料)」ボタンをクリックしてください。

    必須

    氏名必須

    必須

    生年月日必須

    必須

    都道府県必須

    必須

    電話番号必須

    必須

    メールアドレス必須

    必須

    ゲーム業界での業務経験必須

    経験あり経験なし

    必須

    経験職種1必須

    任意

    経験職種2任意

    任意

    経験職種3任意