ファインに就職したい!会社の概要と就職の際のポイント


 
このコラムは、『聖剣伝説3 トライアルズオブマナ+』、『おやおや?大家さん!』、『BLEACH Rebirth of Souls』、『Faaast Penguin』などのタイトル開発に関わっているゲーム会社、「ファイン」の企業情報や歴史、エントリーに向いていると思われる人物像などを解説します。
 
ファインに興味がある人は、ぜひ最後まで読んでエントリーの参考にしてください。
 

1. ゲーム会社「株式会社ファイン」とは

この項目では、まずファインの企業としての基本的な情報を紹介します。
 

1-1. ファインの会社データ

ファインは、大阪府堺市堺区戎島町4-45-1ポルタスセンタービル 10Fにある会社です。株式会社ユークスを親会社として1999年11月に設立されており、資本金は1,000万円で、2025年6月現在の代表取締役社長は橋木 孝志氏です。
 
ファインの2024年1月発表の年間売上額は34億1,500万円(グループ連結)、従業員数は2025年1月現在で62名(役員は除く)と発表されています。
 

1-2. ファインの代表作

ファインは『聖剣伝説3 トライアルズオブマナ+』、『おやおや?大家さん!』、『BLEACH Rebirth of Souls』、『Faaast Penguin』など、多数のタイトルの開発に関わっています。
 

1-3. ファインの歴史

ファインは、株式会社ユークスがネットワーク業務部門を分離して1999年11月に設立された会社です。会社設立直前の1999年9月には、世界初のコンシューマ向けインターネットゲームサーバーをリリースしていますし、Dreamcastでのサービスを開始するなど、設立前後から活発な活動を始めています。
 
その後もゲーム開発だけでなく、Webショッピングサイトサービスなどを、2000年代初期に開始するなど、先進性を持つ会社として存在を示します。さらに、人気タイトルの開発に多数関わる一方、大手ゲーム会社向けのサーバーを制作・運用するなど、多様な方向で発展を続けています。
 

1-4. ファインの部署

ファインの正式な部署名は分かりませんが、企画・開発・運用までをワンストップで行えると明言しています。また、企画、デザイン制作、サーバー開発、アプリ開発、デバッグなどの部分的業務を請け負うことも公表しています。
 
そのため、上記の業務を遂行する部署があることが伺えます。
 

2. ファインの新卒採用状況

この項目では、ファインの2025年6月時点の新卒者の採用情報を見ていきましょう。
 

2-1. ファインの新卒採用人数

ファインは、2025年6月現在、「新卒採用サイト2026」で、エンジニア職、デザイナー職、プランナー職、経理職などについての募集を行っていますが、採用予定人数は明確にされていません。
 

2-2. ファインにエントリーする上で大切なポイント

ファインは「新卒採用サイト2026」で、様々な職種の募集を行っており、職種ごとに仕事内容や必須スキル、歓迎スキルなどを細かく記載しています。また、各職種の先輩インタビューや応募のアドバイスなど、就職を希望する人に向けた情報が非常に豊富です。
 
そのためファインへのエントリーを考えるのであれば、まずは新卒採用サイトを熟読するようおすすめします。
 

3. ファインへの就職がおすすめの人

この項目ではファインへの就職が向いていると思われる人材について解説します。
 

3-1. 幅広いプラットフォーム・ゲームエンジンでのゲーム開発実績がある会社で働きたい人

ファインは、PlayStationシリーズやNintendo Switchなどのコンシューマ機向けのゲーム開発に多数参加している一方、iOSやAndroid向けのアプリ開発も行っています。さらに、PC向けゲーム、ブラウザゲームなど、幅広いプラットフォームに向けた開発実績があります。
 
また、使用しているゲームエンジンもUnreal Engine、Unity、Cocosなど必要に応じた使い分けを得意としていますし、クライアントの独自エンジンへの対応も可能と公表するなど、ミドルウェア関連技術も豊富です。
 
このように、幅広いプラットフォーム・ゲームエンジンでのゲーム開発実績がある会社で働きたい人には、ファインはぜひおすすめしたい会社です。
 

3-2. 有名なIPのタイトル開発実績がある会社で働きたい人

ファインはマンガやアニメで大きな人気を博している『BLEACH』や、スクウェア・エニックスの人気シリーズの一作である『聖剣伝説3 トライアルズオブマナ+』など、有名IPを扱うゲームの開発に多数参加しています。
 
このように有名なIPのタイトルの開発実績がある会社で働きたい人は、ぜひファインへのエントリーをご検討ください。
 

4.まとめ

『聖剣伝説3 トライアルズオブマナ+』、『おやおや?大家さん!』、『BLEACH Rebirth of Souls』、『Faaast Penguin』など多数の人気タイトルにデベロッパーとして参加し、実績を積み重ねているゲーム会社・ファインについて、企業としての特徴や代表作、歴史や求められる人材などについて説明しました。
 
ファインは幅広いプラットフォームでゲーム開発を行う技術力を持っていますし、有名IPを扱うゲーム開発も得意としています。ファインのような会社で自分を高めたいと思う人は、まずはしっかりと情報収集を行って、エントリーに役立ててください。
 

ゲーム業界経験者が転職するなら

GAME CREATORSを運営しているリンクトブレインでは、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスを提供しています。

ゲーム業界に精通したコンサルタントが、非公開求人を含む3,400件以上の求人の中から、あなたの希望や適正にあった最適な求人をご紹介します。

あなたの転職活動を成功に導くためにサポートいたしますのでお気軽に登録してください!

 

    登録フォーム

    下記フォームにご入力の上、「エージェントサービスへ登録する(無料)」ボタンをクリックしてください。

    必須

    氏名必須

    必須

    生年月日必須

    必須

    都道府県必須

    必須

    電話番号必須

    必須

    メールアドレス必須

    必須

    ゲーム業界での業務経験必須

    経験あり経験なし

    必須

    経験職種1必須

    任意

    経験職種2任意

    任意

    経験職種3任意