【大阪】python初心者データ解析&基礎講座(関数、ライブラリPandas、Numpy) ④基礎編・⑤初級編 2019/09/29(日)13:00〜16:00

日程:

【募集期間】
 〜 

会場:本町オープンソースラボ (地下鉄本町駅 1番出口徒歩3分)
大阪市中央区瓦町3−4−9 ステーツ本町ビル8F(株式会社ソウ内)  [地図を表示

主催:やさしいPythonラボ

参加枠申込種別参加費参加者
④or⑤どちらかのみ参加(会場費込み)
先着順2,500円

当日現金支払い
2人 / 定員1人

(キャンセル待ち1人)
④⑤両方参加(会場費込み)
先着順4,000円

当日現金支払い
8人 / 定員10人

イベント内容

セミナーの時間帯を変更いたしました。

ご不便おかけしますが、あらかじめご了承ください(8/16)。

本セミナーは8月17日に実施分と同内容になります。

実施内容の一部を多少変更する場合がございます。

既に参加された方もぜひ復習としてご利用ください。

本勉強会の内容

Python基礎講座④(関数、ライブラリ基礎編)

日時:9月29日(日) 13:00~14:15

  • 関数基礎編(関数の基礎、組み込み関数)
  • 関数初級編(関数構造の作成、引数、戻り値などの基本的な実装方法)
  • 関数の練習問題

Python基礎講座⑤(関数、ライブラリ初級編)

日時:9月29日(日) 14:15~16:00

  • Numpy:2次元配列、標準偏差などの説明
  • Pandas : データの参照、ソート、スライス、loc/iloc、統計量の表示
  • チャレンジ問題(Seabornを使ってデータを可視化してみよう)
  • ヒストグラム、カーネル密度分布、箱ひげ図、散布図などデータ分析・機械学習の前段階として必要なデータの可視化方法について実際のデータ(不動産)を使用しながら学びます。

16:00終了予定、以降希望者のみ質問・相談など

※ 注意1:python基礎講座(関数・ライブラリ)は、⑥応用編(Pandasデータ前処理とデータ解析)、⑦実践編(実用的なデータの可視化)に続きます(9月以降順次実施予定)。

※ 注意2:平尾講師は海外出張のため、今回会場に来られませんが、Slack上で遠隔参加します。

質問にはリアルタイムで講師がお答えします。

勉強会概要・趣旨

データ分析・AI・自然言語処理などを利活用するためには、プログラミング言語を正しく扱えることが前提です。

プログラミング言語 Pythonは、これらの技術を使うための代表的な言語です。

やさしいPythonラボでは、文系の超初心者の方から、仕事でPythonを使用している人まで、プログラミングを仕事、研究、趣味などで使用できるよう、一緒に学んでいきます。

様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「やさしい」勉強会です。

お気軽にご参加ください。

イベント詳細

イベント要領:

  • 勉強会日時:9月29日(日) 13:00~16:00
  • 受付:12:45〜13:00(⑤のみ参加の場合:14:10〜14:15に受付)

会費(会場費込み・ドリンク付き)

・④or⑤のどちらかのみ参加の場合:2500円

・④、⑤両方参加の場合:4000円

※学生の方は両方参加の場合、学生証提示で1000円割引しますので受付でお申し付けください(社会人学生を除く)。

※本町オープンソースラボのコミュニティ会員は会場費無料ですので、受付でお申し付けください。

本町オープンソースラボ

持ち物:

  • パソコン
  • 充電器

対象者

  • Pythonに関心のある初心者の方!
  • プログラミングに全く触れたことのない方!
  • Pythonで業務効率化を目指したい方!

※本セミナーは初心者の方を対象とし、ゆっくり基礎を勉強していきますので、プログラミング経験者の方が申し込まれる場合は、あらかじめご留意ください。

会場:

  • 本町オープンソースラボ
  • 大阪市中央区瓦町3−4−9 ステーツ本町ビル8F(株式会社ソウ内)
  • 地下鉄御堂筋線 本町駅 1番出口徒歩3分、堺筋線堺筋本町駅より徒歩8分
  • ドリンク1本付き

事前準備

1.参加者の方は、必ず事前にスラックに参加をお願いします。

詳細は1週間前頃にTeckplay登録メールにお送りしますので、事前に確認をお願いします。

【やさしいpythonのSlack登録はこちらをクリックしてください】

2.Google Colaboratoryを使用します。

【Google ColaboratoryのURLへはこちらをクリックしてください】

事前にGmailアカウントの作成をお薦めします。

イベント主催者の情報

運営者・講師:

プロフィール:教育系企業でデータサイエンティストとして従事。

主に教育系データの多変量解析を専門としています。

また、現在、広島大学教育学研究科で院生として、人の成長の可視化、データ化について研究しています。

研究プロジェクトの一部では、平尾講師とも共同研究を進めています。

講義でも、皆さんの日常生活や育児に関わる心理学や教育学に関するデータ解析事例を紹介し、データを身近に感じてもらうように努めていきます。

主な略歴:大阪大学外国語学部 卒業後、自動運転システムを手がける富士通グループで海外営業として従事。

現在は、教育系企業でデータサイエンティストとして機械学習と心理学の融合を目指しています。

コメント:文系出身でゼロからプログラミングを習得したため、初学者の気持ちもよくわかります。

大切な内容をきちんと押さえ、優しく1から丁寧に教えていきます。

ぜひPythonをマスターして、統計学などを融合したデータ分析技術などを楽しく学んでいきましょう!

講師:平尾 俊貴(ヒラオ トシキ)

プロフィール:奈良先端科学技術大学院大学で特別研究員として、ソフトウェア開発プロセスの自動化の研究に従事しています。

主にデータ分析・機械学習・自然言語処理技術などを活用して、推薦モデルや予測モデルなどを構築しています。

カナダ・アメリカの産学研究機関と複数の共同研究プロジェクトを推進しており、国際会議で積極的に最先端技術を発表しています。

2018年には、カナダ・モントリオールで開催されたSociété Générale bank主催のコーディング大会にて優勝しました。

また、2019年では、本講師の専門分野で世界最高峰の国際学術会議 ESEC/FSEにおいて、本講師の国際論文が採択されました。

当該論文はこちらのリンクから。

主な略歴:大阪教育大学 教育学部を卒業後、奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科に進学し、ソフトウェア工学の研究を始動しました。

カナダのMcGill Universityで1年間研究員として、ソフトウェア開発プロセスの自動化に関する研究に従事した。

また、アメリカのABB Corporate Researchで産業用ロボット関連の共同研究を進めています。

アメリカでの研究では、ARやVRなどの最新技術を取り扱っています。

コメント:1人でも多くの方にいろんなIT技術を知っていただきたいです!一緒に頑張りましょう!

過去のセミナー開催の様子

一方向の講義スタイルではなく、皆さんでワイワイと勉強をしています。

是非コラムをご覧ください。

過去のセミナーの様子①

過去のセミナーの様子② Alt text

会場への行き方

入り口はこちらから、ビルの8階に上がります。

「徳田酒店」さんの横にビルがあります Alt text

会場の様子

とても綺麗でリラックスした雰囲気で利用できます。 Alt text

注意事項

※ 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
※ 無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
何卒ご理解とご協力をお願い致します。

エントリー先