【オンライン開催】【第45回】セルフユーザビリティテスト検定講座:UXDT
日程:2021/03/26(金)19:00 〜 21:00
募集期間:2021/02/10(水) 21:04 〜2021/03/26(金) 21:00
会場:オンライン
主催 : UX DAYS TOKYO
募集内容 | 振り込み 3000円(会場払い) 先着順 paypal 3000円(前払い) 先着順 |
---|---|
前払いについて | 前払いについての連絡先: (参加者にのみ公開されます) |
キャンセル・参加費用の払い戻しについて主催者からの説明: お申込みから1週間以内はキャンセル可能ですが、手数料500円を引いた金額の返金となります。 | |
領収データの発行: 発行する (詳しくはこちら) |
目次
参加申し込みについて
現在、Connpassのシステムの不具合でPaypal支払いしても申し込みができていない状態になっています。
そのため、振り込みでお申し込みをお願いしております。
お申し込み後、以下口座にお振込みください。
なお、IDとお振込みされた方のお名前が 結びつかないので、メールでご連絡をお願いしています。
Paypalで既にお支払いしている方は、お申し込みカウントされていないので、メールでご連絡ください。
- 氏名+(Connpass ID)
- 領収書メールまたはPayPal管理画面の取引履歴に記載されている「取引ID」
- PayPal決済に使用したメールアドレス
を uxdaystokyo@gmail.com までご連絡ください。
振り込み口座情報
三井住友銀行 雪ヶ谷支店 普通 6546041 オールウェブクリエイタージュク 大本あかね
イベント概要
プロジェクトメンバーや社内でできる簡易的なセルフユーザビリティテストの方法を学ぶことができます。
制作者やディレクターやチーフ、取締役と言ったヒエラルキーが存在する企業内でもできるユーザビリティテストの実施方法です。
実際には本来のユーザーに依頼してユーザビリティテストを実施するのが一般的ですが、プロジェクトチーム内でもユーザビリティテストを実施することはできます。
すべての問題発見ができなくても、概ねの問題を発見することができるようになります。
そのためにも、正しいセルフユーザビリティテストの方法を学びWebサイトの問題点を早めにテストできる組織体制を作りましょう。
また、講座終了後には懇親会を行います(参加費:無料)学んだ内容をシェアしたり、気になったことを深掘りする時間として活用してください。
特別版:リモートユーザビリティテストを実践しよう
昨今の情勢から、ユーザーを招いてテストすることが難しくなっています。
そこで、リモートでもできる方法を実践する形で今回は開催いたします。
以前、参加した方もリモートで行える方法を身につけましょう!再受講の方は半額でご案内いたしますので、以下のアドレスにconnpassのIDを添えてDMをください。
uxdaystokyo@gmail.com
目的
Webサイトやアプリを公開する前にユーザビリティテストの実施は必須ですが、全てのプロジェクトで実施されずローンチ(公開)されている場合も存在します。
そこで、プロジェクト内でも正しいユーザビリティテストが実施できる手法を勉強いただきます。
誰でもできるテストではありますが、知っているか否かでテストの実施と結果に格段の差がでてしまいます。
プロジェクト内で正しいユーザビリティテストの実施を学びます。
簡易的でありながらその効果は絶大です。
ライセンス制度
誰でも、どこでもできるテストのノウハウをワークショップでご紹介し、やり方を学び、認識問題(テスト)を回答いただき合格点になればUX DAYS TOKYOの認定のライセンスを受け取ることができます。
学べる内容
- ユーザビリティテストの方法
- 簡易的なユーザビリティテストのワークショップ
カリキュラム
- ユーザビリティテストの必要性
- ユーザビリティテストの有効性(実施した場合としない場合)
- ユーザビリティテストの基本概念
- プロジェクト内でユーザビティテストを行う方法を実践
単発講座
こちらの講座は単発講座です。
同じ講座を繰り返し行なっていることで「第*回」と表記しています。
同じ講座が繰り返し開催されていますので、お間違いのないようにご参加ください。
再受講(半額)でご希望の方は以下アドレスにご連絡ください。
参加枠を設けます。
uxdaystokyo@gmail.com
参加者インタビュー
ワークショップ終了後にスタッフがインタビューしてくれました。
参加者の多くはユーザビリティテストを実施したことがなく参加していますが、 帰りには現場でやるぞ!って意気込みで帰られます。
ぜひ、強いチーム作るために企画・開発チーム一丸でご参加ください。
https://uxdaystokyo.com/articles/self-usability-test0525/
*同じワークショップを1〜2ヶ月に1度のペースで開催しています。
そのため【第*回】と明記しております。
当日の受付に関して
connpassのIDまたは受付番号と、お名刺を1枚ご準備下さい。
※お支払い方法は、connpass上での事前決済となります。
領収書はPayPalのものをご利用ください。
イベント当日であれば紙の領収書をお渡しできますので、ご希望の方はお声がけください。