未経験からゲームシナリオライターになるには?必要な能力や資格、仕事の流れについても説明

 

ゲームシナリオライターになることを目指している人に向けて、仕事の内容や、仕事をする際にあると有利なスキルなどについて整理してみました。
これからシナリオライターを目指す方は、自分に足りない能力や、アピールする方法として参考にできるものがないか、是非チェックしてみてください。

 

目次

1.シナリオライターの仕事内容は業界によってさまざま

シナリオライター

1-1.シナリオライターとは? 様々な業界のシナリオライターを紹介

シナリオライターとは脚本家の呼び方の一つであり、主に映画・テレビドラマ・アニメ・漫画・ゲーム・舞台・ラジオドラマなどの脚本を書く人のことです。
なお、脚本家という枠組みの中にはテレビ番組やラジオ番組の進行台本を書く放送作家も含まれていますが、一般的には映画、テレビドラマ、アニメーション、漫画など、物語の脚本を書く人という意味合いで使用されます。

 

ゲーム業界におけるシナリオライター(ゲームシナリオライター)は、そのままゲームのシナリオを書く人のことを指します。
その種類はさまざまで、企画段階から関わるライターや、キャラクターや世界観の設定を元に他の部分を書くライター、プロットを元に書くライターなどの他、ディレクターがシナリオライターを兼ねる場合もあります。
大作RPGやアドベンチャーゲームの流行、ゲームシナリオに重きを置いたジャンルの誕生など、ゲームというコンテンツの発展に伴い質の高いシナリオが求められるようになった結果、ゲームシナリオライターという専門職やゲームシナリオの制作を専門とする会社が出てくるようになりました。
現在では、『チェインクロニクル』、『グランブルーファンタジー』、『Fate/GrandOrder』などのハイクオリティなシナリオを備えたタイトルの登場により、新作タイトルがハイペースで誕生し続ける発表されるスマホゲーム業界でもシナリオが重要視され、ゲームシナリオライターの重要性は高まりつつあります。

 

ゲームシナリオライターの仕事はもちろんシナリオを書くことですが、そのシナリオに関わるサブストーリー、キャラクター同士の会話など、ゲーム内容のすべての制作に必然的に関わることにもなります。
そのため、膨大なサブストーリーを収録しているゲームの場合はフローチャートやフラグ作成などで全体の流れを管理しながら、漏れがないようシナリオを作成していくことになります。
その他ゲームそのものの企画、コンセプト、構成などの検討を行う必要もある重要なポジションです。

 

1-2.ゲームシナリオライターの仕事内容と役割

・ゲームの世界観、演出構築
ゲームの世界観の作成や演出は、シナリオライターにとって大事な仕事のひとつになり、ゲームを購入するかどうかを、この世界観で決める人がいたりもします。
実存する現実世界の街を舞台にしたものなのか、それとも非日常の幻想的な世界を舞台にしたものなのかという大枠はもちろん、ゲームのオリジナリティを出すためにより詳細に世界観を定義し、その世界を魅力的に演出していくことが大切になります。

 

・キャラクター設定
ゲームだけに限りませんが、面白いシナリオを作成するためには、ユニークなキャラクターを作成する能力も大切になります。
ストーリーがキャラクターを動かすのではなく、キャラクターがストーリーを動かして面白いシナリオが出来上がっていくため、シナリオが面白くなるかどうかは、キャラクターの魅力によって決まることになります。

 

・シナリオプロット制作
プロットは、簡単に言うとシナリオの設計図のような役割を果たすもので、ストーリー全体を要約したあらすじのようなものになります。
作ろうとしているゲームが本当に面白いものなのかどうかを判断するために作成されたり、予算を獲得するための企画書のようなものとして利用することもあります。
また、シナリオ制作進行やシナリオのクオリティチェックといった業務もあります。

 

・シナリオ制作
ゲームのシナリオを構成する一つ一つのシーンや、ゲームの展開を作成していく作業になります。
どんなに世界観が魅力的でも、シナリオが面白くなければゲームの魅力は半減してしまうため、とても重要な要素になります。
なおゲームならではの特徴として、ユーザーの選択や意志によってストーリーが変化していくという点から、他の媒体よりも特に難易度が高くなるポイントといえます。

 

・フレイバーテキスト制作
フレイバーテキストは、そのゲームの世界観の奥深さやユーザーの没入感をより良いものにする、まさにそのゲームに風味(フレイバー)を加えるテキストです。
カードゲームのカードに書かれているものがメジャーで、フレイバーテキストに触れるきっかけとなった方も多いのではないでしょうか。
ゲームのルールや本筋には直接関係ないことが多いものの、このテキストに注目しているユーザーは少なくありません。
言葉遊びやジョークなどの印象的なテキストをまとめているサイトも存在するなど、根強い人気を誇る要素です。

 

・台本制作
シナリオにボイスが付くその場合は、シナリオを声優さんが使う台本に落とし込む必要があります。
新しくシナリオを作る作業はありませんが、どのようにしたら声優さんが読みやすいかなどを考えながら作成する必要があります。

 

下記記事では、『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』や、『けものフレンズ3』など、作品ごとのシナリオライターの仕事内容について解説しております。

併せてご参照ください
→スマホゲームにおける“求められるシナリオライター”とは ―『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』を例に
→スマホゲームにおけるシナリオライターの仕事「けものフレンズ3」のシナリオ分析

 

2.シナリオライターの年収・給料はどれくらい?

特殊な技術と能力が要求される職業で需要も多いことも手伝ってか、求人広告から見て取れるゲームシナリオライターの年収の範囲は300万~700万円となかなか広くなっています。
とはいえ、国税庁の民間給与実態調査による日本人の平均年収は441万円なので、一般的なサラリーマンよりは高くなりやすいと考えられます。
なお、質の高いシナリオが求められるようになったことからか、雇用形態は正社員が中心となっており、安定した収入や福利厚生などが期待できます。

 

3.シナリオライターの楽しさとやりがい

ゲームシナリオライターのやりがいは、なんといっても自分が書いたシナリオが作品となり、世に出るということです。
自分が書いたシナリオをもとに大勢の人たちが動いて作品となっていく過程はもちろん、作品が世に出てさまざまな人が反応するということは、他の職業では早々味わえないでしょう。

 

また、作品の評価が収入やキャリアに直結するという点も大きなやりがいです。
ユーザーから評価を得ることができなければ今後の仕事につながらない可能性がある非常にシビアな世界ですが、人気作品を生み出すことができればそれが実績となり、独立にもつながります。
その他、企画段階から作品にかかわるなど、広い分野に接しながら仕事をしていくことで、監督やプロデューサーへキャリアチェンジしたり、シナリオライターを続けながら兼業したりすることも可能です。

 

その他、ケースにもよりますがさまざまな業種のプロとともに仕事を行えるというのも人によってはやりがいとなるでしょう。
シナリオはあくまで作品の「骨組み」となる部分であるため、さまざまなセクションを通して作品として肉付けされていきます。
ゲームであればプロデューサーや作曲家はもちろん、声優やイラストレーターといった人とも一緒に仕事をしていくことができます。

 

4.シナリオライターに向いている人とは?業務に求められるスキル

シナリオライターになるには

 

シナリオライターの仕事をしていくうえで大切になるスキルを5つ紹介します。

 

4-1.文章力がある

シナリオライターは、ゲームのイメージや面白さを文章をつかって伝える仕事になるため、文章力はとても大切な能力になります。
小説などのように独特の文体で世界をつくる能力も大切ですが、分かりやすい文章やイメージが膨らみやすい文章など、目的やシチュエーションに応じて使い分けられる文章力があると、ゲームシナリオライターとして有利になるはずです。

 

4-2.発想力とそれをまとめる構成力がある

世界観やキャラクター設定などを考える発想力も、シナリオライターに大切な能力のひとつです。
興味を持ってもらったり、もっと深くゲームについて知りたいと思ってもらうとっかかりをつくるためには、斬新なアイディアを考える発想力が肝になります。

 

そしてゲームの場合は、システムのもとで楽しむコンテンツになるため、面白いことを考えられる発想力だけではなく、面白いアイディアがゲームの中で機能するようにまとめる構成力も、大切な能力のひとつになります。

 

4-3.忍耐力がある

いいアイディアが思い浮かばない時などに、簡単にあきらめたり妥協したりせず、出来るだけ限界まで粘る忍耐力も大切な能力の一つです。
シナリオライターの仕事は毎回一つ一つの作品が、そのまま自分の名刺代わりになるようなものなので、一回でも手を抜いてしまうと自分にとって大きなダメージになってしまう可能性があります。

 

4-4.執筆スピードが早く、自己・業務管理能力がある

締め切りに間に合うようにシナリオを提出する必要がありますので、執筆スピードが早いかどうかも大切なポイントになります。
ゲームシナリオライターに限りませんが、あまりにも締め切りを守らないことが続いてしまうと依頼されなくなってしまう危険性もあります。
締め切りは相手との信頼関係を維持していくための一つの大切なポイントです。

 

また、締め切りを守ることはもちろんですが、よりよい作品をつくれるようにするためには、自分のコンディションやスケジュールを管理する能力も大切になります。

 

4-5.ゲームに対する知識

ゲーム業界でシナリオライターになるためには、既存のゲームのシナリオを多く理解していることは欠かせない要素です。

チームとしてゲーム制作を進めていく中で、打ち合わせ時に過去のヒット作のシナリオは共通言語として利用できるからです。

また、過去作品を知らずに似たようなシナリオを書いてしまえばユーザーに低い評価を受ける可能性もあります。

さらに自社の過去作のシナリオに精通していれば、意図的に過去作の部分的な展開やセリフを取り入れることで、ファンサービスをするという手もあります。

 

このような観点から、入社を希望する会社のヒット作や、世の中に広く知られているタイトルのシナリオは頭に入れておくことが不可欠です。

これは単に過去作の展開を知っていれば良いということではなく、プレイした人が得られる興奮やカタルシス、イマイチな展開で受ける失望感などをゲーム好きとして味わっていることが重要だと考えてください。

 

ゲームシナリオライターの仕事の流れ

ここでは実際にシナリオライターとして案件をこなす際の大まかな仕事の流れについてご紹介します。

①企画の方向性を確定/開発体制の構築

新規ゲームプロジェクトの場合、まずはゲームの企画内容やジャンル、ターゲットユーザーを定めたうえで、どのようなシナリオにしていくかの方向性をチームで決めていきます。
一般的にシナリオチームには、ライター/シナリオ原案作成者/プランナーやディレクター/監修といった形で様々な部署の人員が携わる事になりますが、最初に案件を持ってくるのはプランナーやディレクターの場合は多いです。そのため、制作内容に疑問点や不明瞭な点がある場合は、極力初期の段階で解消しておく必要があります。
また、上記に挙げた人員がそれぞれ何を担当するのか、いつまでにといったスケジュールと開発体制を構築していきます。新規プロジェクトの限らず運用時にも役割分担は重要になってくるため、シナリオ制作に入る前の地盤固めをしっかりと決めたうえで進んでいきます。

②ゲームの世界観・キャラクターの「テーマ」設定

企画の方向性と開発体制が決まったら、次はゲーム全体の世界観やテーマの設定を行います。SF系か、異世界系か、スポーツ系か等のジャンルに沿って、主人公や登場キャラクターの相関図を考えていくのもこの工程になり、ゲーム全体を担う重要な部分になってきます。シナリオライター全員が全キャラクターの個性を把握し、担当以外のキャラクターについても書けるように連携していく会社もあります。
例えば、「こんにちは」の一言をとっても、それぞれのキャラクター毎に個性がある為実際のシナリオを作るときの言い回しの変化にも繋がっていきます。

③起承転結の考案

①②において方向性と世界観、テーマが決まったら、次はシナリオ全体のおおまかな起承転結を考えていきます。ゲームのシナリオによっては、プレイヤーの選択肢によってハッピーエンドやバッドエンドなど物語の流れを分岐させていくマルチシナリオの展開も考慮しなければなりません。発生させたいイベントやキャラクターの心理変化、何よりもユーザー目線で展開に不自然が無いかをすり合わせたうえで全体の構成を決めていきます。

④プロット作成

上段でも触れたとおり、プロットは簡単に言うとシナリオの設計図のような役割を果たすもので、ストーリーの部分部分を要約したあらすじのようなものになります。
シナリオ作成の工程で、前後の話がかみ合わなかったり展開が不自然だから修正を加える、という場面が生じたとします。その際には全体をまるごと直すのではなく、ここで考えたプロット毎の流れの間を埋めるように修正や変更を加える事で、完成度の高いストーリーに仕上げていきます。

⑤シナリオ作成

方向性/世界観/起承転結/プロットが決まったら、実際にシナリオを執筆していきます。
一般的にシナリオの大まかな構成は、ト書き/柱/セリフによって構成されていきます。

ト書きとは、物語の中で登場人物の所作や行動の解説として用いられている用語です。シナリオライタがゲームの物語を作成する際に、時代背景や時間/場所/キャラクター設定を加味したうえで、登場人物の所作を解説する際に用いられています。
柱とは物語の中での設定や場所、シーンの説明文として用いられる用語で、柱書と表現する場合もあります。「マンションの一室。A男の部屋」といった様にどの場面で何が起こっているかを簡潔に伝える際に使用される言葉です。
セリフとはその名の通り、登場人物から発生られる言葉を記載します。先述したキャラクターの個性毎に言い回しや表現も変わってくるため、セリフの上には誰が喋っているかをしっかり明記していく事が必要です。

5.シナリオライターになるためのスキルの培い方

5-1.専門学校や講座で基礎を学ぶ

シナリオライターになるための方法はたくさんありますが、学校などに通って基礎を学ぶのが、お金はかかりますが一番の近道になるといえます。
シナリオを作成する方法が学べるだけではなく、自分と同じような目的をもったライバルと知り合うことで、いい刺激をもらうこともできます。

ちなみに自分が住んでいる近くに通える学校がない場合でも、通信で講座を受講することが可能です。
自分が作成したものに対して直接添削してもらえるのはうれしいですし、モチベーションを維持するうえでも有効といえます。

 

ゲームシナリオを学べる主な学校

 

学校法人専門学校HAL:ゲームシナリオライター専攻

学校法人専門学校HALは、東京/大阪/名古屋/パリに拠点を持つ専門学校です。毎度個性的な映像と、印象に残るキャッチコピーでテレビCMを行っているため、名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
専門学校HALにおいては、目指すゲーム分野に直結した専門教育を行っている事が特徴的で、ゲーム4年制学科ゲーム企画コースには、ゲームシナリオライター専攻を設けています。企画の骨組みとなるストーリーや世界観の企画・立案の技術と並行して、ゲームシナリオに必要な発想法や心理分析・表現方法を学ぶ事が出来ます。これまでの卒業生には任天堂/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/スクウェア・エニックス/カプコン等の名だたる企業への就職実績があり、就職サポートにも力を入れている学校です。

 

専門学校東京クールジャパン:ゲームシナリオ専攻

専門学校東京クールジャパンは、東京都渋谷区千駄ヶ谷にある東京都認可の専門学校です。ゲーム総合学科を設けており、今まではゲームプランナー/デザイナー/プログラマー専攻がありましたが、2022年度から新しくゲームシナリオ専攻のコースが誕生しました。
文章の書き方や、ゲーム作りの基礎を学べるのはもちろん、ハリウッド式三幕構成を学び魅力的なストーリーを作ることが出来る授業、憧れ性と共通性を理解しリアルなキャラクターを創造する事が出来る授業等、一般的に体験することが出来ない授業を受けることが出来ます。東京クールジャパンの教育の特徴として、圧倒的な実践教育が挙げられ、シナリオライターコースの授業も9割が実践授業になります。
講義だけでなく実際のスキルを学ぶことで、ゲームシナリオの現場で即戦力として働くことが出来る教育体制を整えています。

 

東京デザインテクノロジーセンター専門学校:ゲーム企画・シナリオ専攻

東京デザインテクノロジーセンター専門学校は、 東京都新宿区に経典を持つ専門学校です。ゲーム/AI/eSports等の学科を設置しており、その中でもゲーム企画・シナリオ専攻が設けられています。”人気ゲームを超える 企画力・戦略を身につけてゲームを0から生み出す”をコンセプトにしており、ゲーム企画、シナリオの考案だけでなく他専攻とチームを作り学ぶゲームプロジェクトが主な特徴になっています。また年間多数の展示会に作品を展示し実績を作る事を推奨しているため、実際のゲームシナリオのアウトプットからFBまでを授業の一貫で学ぶことが出来ます。

5-2.持っておくと有利な資格

シナリオライターの場合、特に直接仕事をするために有利になる資格はありませんが、オフィスソフトの扱いに長けていると、執筆など作業をする際に便利になる可能性があります。
特にPCを使うのがそこまで得意でなく、普段もそこまでパソコンを使って作業しない場合は、パソコンに慣れるためのきっかけとして、オフィスのワードなどの資格取得を利用するのもひとつです。

 

フリーランスの場合は、実力や経験、人脈によって収入は大きく変わってくる点は他の職種にてフリーランスで活動する場合と変わりません。
ゲーム制作会社とのつながりがなければ仕事の受注もできないため、最初からフリーで収入を得るのは難しい点は注意しておくべきでしょう。

 

その他の傾向としては、ゲームシナリオライターに掛かる仕事の比重が大きな現場ほど、手にする報酬も高くなるようです。
ゲームのジャンルによって開発におけるシナリオの重要度や分量が変わってくるので、志望するゲーム会社がどのようなジャンルを得意としているかはチェックしておいたほうが良いでしょう。

 

6.未経験からシナリオライターになるための近道とは

シナリオライター 未経験

 

6-1.多くの実績を作る

他者に評価された実績があると、強いアピール材料になります。
ライトノベル小説でデビューした経験がある、商業雑誌などで連載をしていたりライターとしての実務経験があるなど、文章に関する何らかの実績がないか整理してみましょう。

 

コンクールに応募した作品があったり賞を受賞したことなども、実績として書くことができます。
またWEB上でしか掲載していない場合でも、「Pixiv」や「小説家になろう」といった創作サイトでお気に入り・ブックマーク数を一定数以上得たりランキング上位になった経験があれば、そういった旨を記入するのも効果的です。

新人シナリオコンクール

協同組合日本シナリオ作家協会が開催するシナリオコンテストです。2021年度で31回目の開催を迎えており、まだ世に出されていないシナリオライターを表彰する為のコンテストになります。枚数は200字詰め原稿用紙換算で180~250枚が条件になっており、参加費や参加資格は設けていません。
ゲームに限ったシナリオコンテストではありませんが、大賞を受賞した作品には賞金と映画化や出版化の可能性もあるため、毎年多くの新人シナリオライターが参加しています。

6-2.こまめに求人サイトを見て、チャンスを物にする

ゲームのシナリオライターは、なることが比較的難しい職種なので、チャンスを逃さないように定期的に求人をチェックして根気強く応募し続けることも大切になります。
また、エージェントを利用するのも良い方法です。未経験歓迎案件があった際に、長期的に案件を紹介してくれます。

 

応募する際に実績や実務経験などがないと他の応募者よりも不利になる可能性がありますが、その場合でも、自分で作品をつくってポートフォリオを充実させていけば、しっかりと代わりのアピール材料にすることができます。
ちなみに「ゲームのシナリオライターを目指しているけれど、今まで小説しか書いたことがない」という人は、オリジナルのゲームシナリオもポートフォリオのひとつとして用意するようにしましょう。

 

7.シナリオライターの将来性は?

前述したとおり、ゲームというコンテンツの発展に伴い質の高いシナリオが求められるようになってきたことからシナリオライターの需要は増加傾向にあります。
また、ゲームシナリオライターを社員として雇う企業やシナリオ制作会社が多数存在することからも将来性は十分といえます。

 

しかし、求められているのは“質の高いシナリオを作れるシナリオライター”であり、今後競争が激化していく可能性があることは注意すべき点です。
ゲームシナリオライターとしての門戸が広がっているということは、ライバルも増えているということでもあり、シナリオのクオリティや作業スピードなどライバルとの差別化は一層重要となります。
幸い、映画・アニメ・漫画・舞台などのゲーム以外の分野で経験を積むことができ、職業上広い分野に接してキャリアチェンジのための知識を蓄えたり、幅広く活動のための人脈づくりを行ったりと、差別化のための工夫ができる部分は豊富にあります。

 

関連記事
ゲームシナリオのクオリティが、ミライのゲームを面白くする

 

シナリオライターにはスキルの証明となる資格がなく、継続的に活躍するためには地道に経験を積む必要があることから、ハードルこそ高いものの他業種および業界から飛び込むこともできる職種といえます。

 

8.シナリオライターとして活躍するために習慣付けたいこと

シナリオライター 未経験

 

ここからは、ゲーム業界で長く活躍するために、日常から身に付けておくことをお勧めしたい習慣を紹介していきましょう。
ただし、シナリオライターにもいろいろな個性、考え方があるので、この項目をすべてマスターすれば一流のシナリオライターになれるというものでもない点は理解してください。

 

8-1.本やゲームを問わず、多くの作品に触れる

ゲーム業界に入りたいからと言ってゲームの世界にだけ精通していれば良いということはありません。
本や映画、アニメなど多くの媒体や、フィクション、ドキュメンタリーなど形態を問わず触れておくことは知識や発想の幅を広げ、アイデアの引き出しを多くしてくれます。

 

また、マンガや小説、映画なども新しいものばかりでなく、あえて古典を読むこともプラスになる場合もあります。
ファンタジーやSF作品のシナリオを作りたい人なら、「作品」という形だけでなく、神話や民話、宗教の知識を取り入れることもプラスになるでしょう。

 

人間はどうしても知識の幅が少ないと単調な話を作りがちです。
ゲームの種類にもよりますが、いろいろなジャンルの作品に触れることで構成力や表現力が高まるので、積極的にいろいろなものを取り入れていきましょう。

 

8-2.アンテナを高く張っておき、流行に敏感になる

ゲームを作るうえで重要なのはトレンドと向き合い方です。
今流行っているものを取り入れるのも重要ですが、すでに流行の末期にあるようなものをモチーフにしてしまうと、陳腐に見えてユーザーに高い評価を得ることは難しいでしょう。

 

また、独自性が高ければ必ず称賛されるということもなく、世の中にある程度受け入れられる嗅覚を磨くことも重要です。
その意味では、常にアンテナを張っておき、取り入れるべきものと取り入れてはならないものを自分なりに判断していくことが重要です。

 

8-3.自分の強みを理解する

シナリオライターを目指している以上、好きな作品があり、表現したい世界観があると思います。
どんな世界でも「好き」は苦難を乗り越える原動力の一つですから、書きたい世界をどんどん広めて自分の強みにしていきましょう。

 

また、上記とは反対の方向になりますが、自分自身の適正が「好き」な方向にマッチしない場合もありますから、自分を振り返ってみたり、人と話したり自分のシナリオを客観視してもらうことも大切な場合があります。
例えば壮大な魔界ファンタジー作品にあこがれてシナリオを描いていたとしても、新しい世界観を作ることが苦手、という人もいます。

 

しかし、キャラクターの細かい感情表現が得意であれば、ファンタジー系をいったん置いて、恋愛要素を強くしても良いかもしれません。
論理的な思考が得意であれば推理ものに挑んでみるのも良いでしょう。
そのような意味で「好き」をしっかり磨きつつも、自分の強みを理解することは非常に重要です。

 

9.まとめ

未経験から、ゲームシナリオライターになることを目指している場合は、まずは何はともあれ、実際にシナリオを作成してみることをオススメします。
そこで楽しいと感じられれば、より意欲的に就職活動を進めていくことができますし、自分に向いているかどうかを早めに判断することができます。

 

実際に自分が作成したものに対してコメントやアドバイスがもらえると、モチベーションもかなりアップするはずです。
独学などで目指すのに自信がない人は、できるだけ学校などを利用することを検討してみましょう。

 

ゲーム業界経験者が転職するなら

GAME CREATORSを運営しているリンクトブレインでは、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスを提供しています。
ゲーム業界に精通したコンサルタントが、非公開求人を含む3,400件以上の求人の中から、あなたの希望や適正にあった最適な求人をご紹介します。
あなたの転職活動を成功に導くためにサポートいたしますのでお気軽に登録してください!
 

    登録フォーム

    下記フォームにご入力の上、「エージェントサービスへ登録する(無料)」ボタンをクリックしてください。

    必須

    氏名必須

    必須

    生年月日必須

    必須

    都道府県必須

    必須

    電話番号必須

    必須

    メールアドレス必須

    必須

    ゲーム業界での業務経験必須

    経験あり経験なし

    必須

    経験職種1必須

    任意

    経験職種2任意

    任意

    経験職種3任意